カテゴリー: 旅行記-国内 Page 1 of 7

巡礼記念。(2024年9月の旅行記録-3-)

尾道に到着した翌日、浄土寺にて発見。

尾道三山とアニメ『ぽんのみち』コラボ。

これはと思いながら社務所に入ると

しっかり、パネルがお出迎えです。

西国寺

千光寺でも同様に見つけて、それぞれ御朱印を授かりました。

予想できたことではありましたが、古刹がコラボするのは正直意外でした。

これにて、尾道を舞台とするアニメに関する記念品が増えた形です。

麺とてっぱん。(2024年9月の旅行記録-2-)

今回の旅行は6年前と違って2泊。そこで、お気に入りの、当地でこそ食べて美味しい名物に絞りました。

尾道ラーメン

尾道と言えばこの料理的なもの。

  • 濃いめの醤油
  • 豚の背脂が浮き実

は、疲れていてもスーッと胃に通りました。

尾道焼き

お好み焼き:尾道版は砂ずり(砂肝)がたっぷり入っているのが特徴的。この盛りが

ここまで圧縮。

コリコリとした砂肝の食感がより強調されます。また、ある程度食べてからコショウで風味を加えるのもポイントです。

いずれも、しっかりと「ここに来た」と実感できるものでした。

サンライズとしまなみ。(2024年9月の旅行記録-1-)

6年ぶりに瀬戸内・尾道への旅行ができたので、その記録です。

尾道までの移動手段-1-サンライズ瀬戸

2024年9月26日夜、東京駅。

サンライズ瀬戸は東京駅に定刻通り到着。

  • 自転車
  • フロントバッグ
  • リュック

その他を寝台列車に詰め込み、滑り出すようにスタートしました。

翌朝、瀬戸大橋を渡る手前で準備を整え、

  • 東京→坂出
  • 坂出→今治

まで到着。

今治駅で自転車を展開して、旅がスタートです。

残暑がまだまだ続く中、青空の下でしまなみ海道を北上。

生口島の瀬戸田港からは船を使って

無事に、尾道まで到着しました。

体力その他を一気に使い果たしましたが、大満足でした。

温泉と食事。

今年2度目の湯檜曽温泉です。

1月と異なり、今回は緑が濃く、「薫風」という言葉がよく合います。

窓からは鮮烈な渓流の音が聞こえ

初夏→盛夏へと向かう緑の濃さも楽しめます。

お風呂の素晴らしさは言うに及ばず、食事も

  • 鯉の洗い
  • 鮎の塩焼き
  • 牛肉の陶板焼き

と野菜類。ボリュームたっぷりで胃も心も満たされました。

2024年最初の温泉。

平日休みに湯檜曽温泉に訪れました。

うっすらと雪が積もる中、鮮烈な川を横にして宿に到着。

そして、恒例の川縁の部屋です。

食事も山の幸たっぷりで豪華。特にきのこ類の美味しさは目を見張るものがありました。。

他にも読書やら

ボードゲームと、非常に充実した一泊二日でした。

旅先で食べたもの。(2023年秋)

遅い夏休みを取得し、

  • 寺泊
  • 湯桧曽

を訪れました。そこでいただいたものをいくつか。

寺泊

去年と同じ宿ですが、胃袋の許容量を考えてグレードを一個下げました。

それでもなお新鮮で豊富な海の幸。特に蟹の脚を殻付きのまま揚げた天ぷらの香ばしさと旨味に感動です。

湯桧曽

7月にも訪れた宿です。

この部屋と食事が好きでリピート。

  • 鮎の塩焼き
  • 陶板焼き
  • 山の幸盛り合わせ

と、土地ならではの贅を尽くした料理でした。

デザートやら翌朝の食事もしっかりしているのも好みです。

こう、しっかりと宿で美味しい料理を食べられた時点で旅は成功です。

旅のデブリーフィング。

片品村に次いで、得るものがあった旅行でした。

準備期間:

上記のフィードバックのお陰で

  • 必要なものは何か
  • どのぐらいで準備できるのか
  • いつまでに間に合えばいいのか

を定量化できました。なので、前回より遙かに短い時間で、かつ、効率的にパッキングをすることができました。

宿で行うこと

観光ではなく「温泉宿でゆっくりする」がテーマだったので、行うテーマをある程度決めていたのは良かったです。

今回は時期的にアニメ『ライザのアトリエ』放映/動画配信サイト解禁ということもあり、

と、視聴しながら状況の整理をすることができました。

また、「以前宿泊したところ」のアドバンテージを活かして、撮影前から構図を考えられたのも個人的な利点です。

次は

  • もう少し効率的な移動手段の開拓
  • パッキングの効率化
  • いい宿を探す

等々。興味は尽きません。

川、宿、食事。(再びの湯檜曽温泉)

この一人旅ですっかり味をしめ、

一人旅に行ってきました。

今回の目的地は湯檜曽温泉。

昨年、家族とともに訪れたこの宿がとても印象に残っていて「是が非でも訪れたい」と思っていた矢先に、スポッとスケジュールと予約状況が一致したという次第です。

鮮烈な水流をたたえる湯桧曽川を横にして

川を望む部屋に到着。

昨秋も味わった

  • 鯉の洗い
  • 鮎の塩焼き
  • 牛肉陶板焼

などがお出迎えです。

今回は一人で、自分のペースで味わうことができたので良かったです。

そして、渓流のせせらぎを耳にしながらの温泉も最高でした。

開封&装着。(熊の爪キーホルダー)

今回の旅行での収穫です。

こちらの道の駅でお土産を物色中に見つけました。

「熊の爪」キーホルダー

熊の爪キーホルダー。

3080円と思ったよりも高かったものの、

  • 地元のハンターが実際に仕留め
  • キーホルダーとして加工

という希少性や見た目に惹かれて購入。帰宅して、早速の開封です。

開封

毛先はかなり鋭く、多少の水は軽く弾くという印象。(生来のものか加工によるものかは不明)

爪先は鋭く、引っかけやすい形状をしているのために、獲物を引き裂くのは容易いだろうなと想像です。

装着

そんなキーホルダー、ペンケースに取り付けました。ペンケースの革やキャンバス地に結構合います。また、このペンケースを取り出す度に今回の温泉やらを思い出せるので記憶のトリガーとしてもナイス。

3年ぶりの一人旅。(尾瀬:片品村)

行動制限が解除されたこともあり、3年ぶりの一人旅です。

宿

情緒漂う温泉旅館。

この手の宿にしては珍しくお一人様プランも合ったのがありがたかったです。

夕飯

とりわけ凄かったのが食事です。

  • ニジマス燻製
  • イワナたたき
  • もち豚陶板焼き

を筆頭に山菜天ぷら、ざる豆腐、湯葉など趣向を凝らしておりこの量を完食。

朝食

朝ご飯もまた圧巻でした。特に甘露煮と湯豆腐は朝の活力という感じ。

お風呂に関しても、ここのところ悩まされていた脚の痛み(フットスイッチの操作で酷使したため)が解消されたので助かりました。

またここに再訪したいと思った宿です。

Page 1 of 7

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén