連休を利用してのボードゲームはタイマンプレイでした。
グラスロード

インストを含めての2人プレイ。
- 資源管理
 - タイルプレースメント
 - 建物コンボ
 - バッティング
 - バリアブルフェイズオーダー
 
などがいくつも絡んだ作品。ベスト人数は4人とのことでしたが、あまりゲーム慣れしていない人には2人がちょうどいいと思った次第です。
クランズオブカレドニア

重いゲームに慣れていただこうとこれをチョイス。
- ラウンド目標なし
 - 港ボーナスなし
 - 輸入品価格はそれぞれ「4」で固定
 
の導入ルールです。

そして、このゲーム、コマの数に比して置けるヘックスがとても少ないと思いました。契約時に「屠殺(羊/牛をボードに戻す)」システムは、それを緩和するための者だなと感じたほどです。
おそらく、この適正人数は2~3でしょう。
尤も、この導入だからまだ理解戴きましたが、通常ルールはまだ様子見が必要かなと。
宝石の煌めきデュエル

最後にこちらをプレイ。王冠10個を狙っていましたが、それら全てをカットされて20点先取で敗北。
遊んだゲームは3本でしたけど、初プレイが2本のためにちょっと時間が掛かりました。
			
			








































