葛西臨海公園のあと、芝離宮庭園を訪れました。
目当てはもちろん、この桜です。
落ちる花びらとこけの取り合わせは、一瞬、ここが都心であると忘れさせてくれますが
池に映るビル群で、居場所を思い出させてくれました。
休日に統率者を回していきました。思いの他の大活躍です。
「迷走している」と言いながら、自力のカードアドバンテージの差で勝利。
特に《燃えさかるティラノサウルス》が中堅の統率者を何度も焼き払いました。
特に、《過去へ帰還せよ》で《冒涜の行動》や《間の悪い爆発》を使い回すムーブが強烈でした。
ドクター・フー統率者デッキとカルロフ邸殺人事件の2つを合わせたデッキ。統率者ダメージにするのは良かったものの、
68/64の統率者にそのまま殴られて終了です。
これが一番活躍しました。
打点とリカバリーを軸に据えたこともあり、リセットを喰らっても立て直しができました。
ゲームの流れを大きく支配したのが、相手の《意外な授かり物》に対応して《サイクロンの裂け目》を超過したこと。
これで手札が大きく大きく膨れ上がり、その後のリセットでもリカバリー。
最終的に、《機械化製法》による特殊勝利も果たせました。
思い入れのあるデッキだけに、勝利の味は格別でした。
プログラムに備わっている自動アップデートスクリプトを使い、Snipe-ITのアップグレードを行いました。
以下の環境で動いています。
https://snipe-it.readme.io/docs/upgrading
Snipe-ITがインストールされているサーバでコマンド操作を行います。
cd /home/www-data/snipe-it
自分の環境に合わせます。
sudo -u www-data touch ./storage/app/backup-temp
sudo -u www-data php upgrade.php
--------------------------------------------------------
WELCOME TO THE SNIPE-IT UPGRADER!
--------------------------------------------------------
This script will attempt to:
- validate some very basic .env file settings
- check your PHP version and extension requirements
- check directory permissions
- do a git pull to bring you to the latest version
- run composer install to get your vendors up to date
- run migrations to get your schema up to date
- clear out old cache settings
Launching using branch: master
Found PHP requirements, will check for PHP > 7.4.0 and < 8.2.0
Proceed with upgrade? [Y/n]:
確認はこの部分だけです。PHPのバージョンを確認した上で「y」を入力します。
(中略)
--------------------------------------------------------
STEP 9: Migrating database:
--------------------------------------------------------
Migrating: 2024_03_18_221612_update_legacy_locale
Migrated: 2024_03_18_221612_update_legacy_locale (154.60ms)
--------------------------------------------------------
STEP 10: Checking for OAuth keys:
--------------------------------------------------------
√ OAuth keys detected. Skipping passport install.
--------------------------------------------------------
STEP 11: Taking application out of maintenance mode:
--------------------------------------------------------
-- Application is now live.
---------------------- FINISHED! -----------------------
All done! Clear your browser cookies and re-login to use
your upgraded Snipe-IT!
--------------------------------------------------------
ここまで進めばスクリプトは完了です。
この記事の続きです。
ソースコードからインストールしたOpenSSH9.6p1を、更にOpenSSH9.7p1にバージョンアップします。
Ubuntu 20.04での動作確認です。
上記手順を用いて、ソースコードからOpenSSHをインストールしています。
ssh -V
OpenSSH_9.6p1, OpenSSL 3.2.1 30 Jan 2024
cd /hoge && pwd
任意のディレクトリを指定します。
wget -c http://mirror.exonetric.net/pub/OpenBSD/OpenSSH/portable/openssh-9.7p1.tar.gz
2024/04/04現在の最新版を指定しています。
tar -xzf openssh-9.7p1.tar.gz
cd openssh-9.7p1
which openssl
/usr/local/ssl/bin/openssl
筆者の環境です。
./configure --with-kerberos5 --with-md5-passwords --with-pam --with-selinux --with-privsep-path=/var/lib/sshd/ --sysconfdir=/etc/ssh --with-ssl-dir=/usr/local/ssl
--with-ssl-dir=/usr/local/ssl
は、opensslのヘッドディレクトリを指定します。
make
sudo make install
※別にターミナルを開いて確認します。
ssh -V
OpenSSH_9.7p1, OpenSSL 3.2.1 30 Jan 2024
バージョンアップされていることを確認します。
sudo systemctl restart ssh.service
sudo systemctl status ssh.service
active(running)を確認します
必要に応じてサーバの再起動を行ってください。
次のセットと相性がよさそう+面白いカードがあるということで、入手しました。
ドクター・フーの統率者デッキ、『悪の支配者』です。
内容は以下の通り。
こちらもそれなりにアーティファクトシナジーがあり、また、メインテーマ「最悪の二択」により、ジレンマを押しつけることができます。
コンセプトをそのままに強化するのは難しそうではありますが、やってみる価値はあります。
結論から言うと、別に管理しているBookStackサイトを一から作り直す羽目になりました。
事象としては
おそらく
その際にartisan migrateが走りませんでした。
こちら、起き抜けにてなりで作業していたために、諸々の記録が残っていなかったのが悔やまれます。
とはいえ、下書きはある程度あるので、ドキュメントの再作成がやりやすかったのは幸いです。
本棚も、自分が読みやすいように整理しています。
などをおこなっていきます。
こちらの記事から、OpenSSLのバージョンが上がっていたので対応します。
脆弱性やバグフィックス版のOpenSSL3.2.1にアップグレードします。
openssl version -a
OpenSSL 3.1.1 30 May 2023 (Library: OpenSSL 3.1.1 30 May 2023)
built on: Thu Jun 22 05:19:59 2023 UTC
platform: linux-x86_64
options: bn(64,64)
compiler: gcc -fPIC -pthread -m64 -Wa,--noexecstack -Wall -O3 -DOPENSSL_USE_NODELETE -DL_ENDIAN -DOPENSSL_PIC -DOPENSSL_BUILDING_OPENSSL -DZLIB -DNDEBUG
OPENSSLDIR: "/usr/local/ssl"
ENGINESDIR: "/usr/local/ssl/lib64/engines-3"
MODULESDIR: "/usr/local/ssl/lib64/ossl-modules"
Seeding source: os-specific
CPUINFO: OPENSSL_ia32cap=0xfffa3203578bffff:0x7a9
この手の作業はrootで行った方が手間が少ないです。その分、注意を払いましょう。
sudo su -
cd /hoge && pwd
任意のディレクトリを指定します。
git clone https://github.com/openssl/openssl -b openssl-3.2.1
2024/04/02時点での最新安定版を指定します
cd openssl
./config --prefix=/usr/local/ssl --openssldir=/usr/local/ssl shared zlib
make
makeは時間がかかります。状況を時折確認しながら待ちましょう。
make test
同様にmake testも時間がかかります。
make install
openssl version -a
OpenSSL 3.2.1 30 Jan 2024 (Library: OpenSSL 3.2.1 30 Jan 2024)
built on: Tue Apr 2 01:28:56 2024 UTC
platform: linux-x86_64
options: bn(64,64)
compiler: gcc -fPIC -pthread -m64 -Wa,--noexecstack -Wall -O3 -DOPENSSL_USE_NODELETE -DL_ENDIAN -DOPENSSL_PIC -DOPENSSL_BUILDING_OPENSSL -DZLIB -DNDEBUG
OPENSSLDIR: "/usr/local/ssl"
ENGINESDIR: "/usr/local/ssl/lib64/engines-3"
MODULESDIR: "/usr/local/ssl/lib64/ossl-modules"
Seeding source: os-specific
CPUINFO: OPENSSL_ia32cap=0xfffa3203578bffff:0x7a9
バージョンが上がっていることを確認します。
必要に応じてサーバの再起動を行い、作業完了です。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén