2022年のお正月、3が日すべて、ボードゲームソロに費やしました。各日、テーマを決めてのゲーム選択です。
2022年1月1日-ウヴェ・ローゼンベルク縛り-
アグリコラ ファミリーバージョン
見通しを立てやすいこのゲーム、ラウンドごとの最適解を探していった結果、87点を取れました。
アルルの丘
こういう機会でなければ回せない重量級ボードゲーム、『アルルの丘』。今回は作業台を参照する建物があったので、これを用いたコンボを狙い123点ほど取得。
アグリコラ
2020年、2021年と元日に『アグリコラ』ソロをおみくじ代わりにしていますので、それに倣いました。
- 鋤手助手
- 大工
- 屋根つけ
といった強力な職業に助けられて67点と満足行く結果です。
2022年1月2日 - 国産ボードゲーム縛り-
コーヒーロースター
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/01/img_1267-1024x768.jpg)
煙のチップ処理がうまくいかないということもあり、クリアには二手足りませんでした。
ナショナルエコノミー
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/01/img_1271-1024x768.jpg)
自分が最初に買ったワーカープレイスメント。クリア条件である「100点」には及びませんでした。
横濱紳商伝ロール&ライト
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/01/img_1273-1024x768.jpg)
契約を14達成できましたけれど、得点を稼げる技術カードがなく108点止まり。
ぬくみ温泉繁盛記
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/01/img_1276-1024x768.jpg)
こちらもダイスに泣かされました。158点と辛うじて及第点です。
Aqua Garden
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/01/img_1274-1024x768.jpg)
これはうまくいきました。セットコレクションを計算し、63点まで伸びました。
2022年1月3日-釣り/漁をテーマとしたゲーム縛り-
コールドウォーター・クラウン
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/01/img_1289.jpg)
健闘、一歩及ばず。「寡黙な釣り人」が次々に重さチャレンジをクリアしていく理不尽でした。
フレッシュウォター・フライ
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/01/img_1283-1024x768.jpg)
キャンペーンではなく1ゲームのみ。圧倒的大差をつけられて敗北。
Fleet the Dice Game
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/01/img_1290.jpg)
60点台と、そこそこの数字です。ボットが強くダイスも絡むゲームは致し方ありません。
ヌースフィヨルド
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/01/img_1287-1024x768.jpg)
これはやり込んだだけの経験が生きました。効果がマイルドで特典が伸びにくいニシンデッキにも関わらず38点を叩き出しました。長老と漁獲量枠をすべて使い切れたのが満足です。
まとめ
昨年の年末年始以上にボードゲームで充実。その他、いいニュースもありましたがそれはまた別のお話です。
コメントを残す