カテゴリー: 写真 Page 29 of 34

写真で振り返る2012年(後編)

先日の日記の続き、「毎月1枚ずつの写真で振り返る2012年」。7月~12月です。

7月

image

この辺りから、父の病状が重くなってきて「家族との思い出が作れて、父の症状が和らぐような場所」に訪れ始めました。新潟にある「村杉温泉」での一コマです。とてもひなびた温泉街で泉質もよく、ゆっくりした連休を楽しめました。

8月

image

再び村杉温泉。なんと、部屋に備え付けの掛け流し浴室があるという豪華なもの。まぁ、この時は電車が遅れて新幹線に乗れるか乗れないかという危機がありましたが…‥

9月

image

伊香保温泉郷。別人のようにやせ細っていた父は見ていて辛かったものがありました。

10月-1-

image

11月は「父が亡くなった月」でしたので、これだけ例外です。奥日光。奥に見えるのは中禅寺湖。思えば、紅葉が楽しめたのは今年はこの時だけだった気がします。

10月-2-

image

家族四人揃っての最後のお出かけ、浦安のテーマパーク(海)です。天気にも恵まれ、スタッフが両親の結婚記念日サプライズまで用意してくれたという念の入れよう。この、ちょうど一ヶ月後が父の葬儀があった日でした…‥

12月

image

この写真はつい最近も投稿したものですね。なんやかんやが落ち着き、4ヶ月振りに田舎に訪れたときの荒涼とした風景です。

さてはて、いつもなら年末年始はどこかに旅行するのが常なのですが、今年はそれが出来ません。ゆっくりと何かをして過ごすとしましょう。

そんなことを考えた仕事納めの朝。

写真で振り返る2012年(前編)

先日の日記でも書きましたが、いよいよ2012年が終わろうとしています。

そこで「何を撮影したか」で今年を振り返ろうと思います。今日は1月~6月です。

1月

image

秩父での「走り始め」。『あの花』で一躍有名になった橋です。ここ最近はぜんぜん自転車に乗っていないのが痛恨の極み。メンテナンスもしないといけません。

2月

image

まとまった雪が降った浅草。この日は内定が決まった友人をねぎらうために東京中を歩き回った気がします。

3月

image

所用で小田原に赴き、箱根湯本までエクスカーション。まだ寒さが残るものの、とても素敵なお湯を楽しめました。

4月

image

秩父・羊山公園の芝桜。丘一面を彩る花の絨毯は、それだけでも自転車を使ってそこまで訪れる価値があります。

5月

image

いつもよりも満月が大きく、明るく見られる「スーパームーン」。そのときを逃さずにしっかりと撮影です。

6月

image

京都、三室戸寺での一枚。この時は「滅多にしない寝坊をよりによって友人と一緒の京都旅行」でしでかしたため、かなり焦った記憶があります。

こうやって見ると、今年は近距離、スナップ、遠距離と割とバランスよく撮影しています。

そんなところで、明日は後半に続きます。

夢の島での連休最終日。

日曜日のパーティーでの疲れが完全に癒えず、また、午前中~午後で長らく訪れていなかった祖父母の墓参りという予定があったために、時間が中途半端に余りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんなわけで、「せっかく購入した年パスの減価償却」をしようと訪れたのは夢の島熱帯植物館。今回は半年ぶりぐらいに「PEN Lite」の単焦点レンズを用い「ラフモノクローム」で極彩色の熱帯植物を敢えてモノクロで撮影です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

パンケーキレンズだけあって、明るくて収差が少ないのが素敵。

見ている空は同じだが、覗いているレンズが違うのよ。

というMtGのカードを彷彿とさせる光景でした。

クリスマスパーティーに行ってきました。

Twitterで会話が弾んでいるフォロアーさんから「ミニライブを兼ねたパーティーを開くから来ませんか」と誘われ、二つ返事で了承。

R8244526

大田区にある「マルカフェ」はアットホームな雰囲気で、英国にいた時を思い出しました。

R8244529 R8244537

出てきた料理は丁寧に作り込まれ、味わい深いものばかり。和洋折衷を取り合わせた素敵な献立でした。

R8244535

ライブも心癒やされる音色でした。何と、「僕がペリエが好きだ」とTwitterでのつぶやきを見て、わざわざ用意して下さったという心遣い。大感謝です。

R8244541 R8244542

カフェの調度も素晴らしかったです。自宅から遠いのが難点ではありますが、機を見て足を伸ばすのはありですねぇ……。

正直な話、今までで最高のパーティーに参加させてもらいました。

霜の世界。(2011年12月10日)

去年―― 友人のバイクで田舎に行ったときの事。「早朝、どうしても撮影したい世界」がありました。

Exif_JPEG_PICTURE

それは早朝のみ撮影可能な「地上が霜で覆われている世界」。ナナカマドもまるでクリスマスツリーのような装いです。

Exif_JPEG_PICTURE

葉先が結晶化しています。

Exif_JPEG_PICTURE

大根畑。この前日に、この大根を使った鍋を頂きましたが、それはそれは絶品でした。

Exif_JPEG_PICTURE

その大根畑の脇にあるお稲荷様。流石に、石段にまで霜は届いていませんでしたが……

Exif_JPEG_PICTURE

足下は小さな植物ですらこの通り。そんな中でも生きぬこうってんですから生命力は偉大です。

ケンブリッジの風景。(2009年12月13日)

僕が遊学中、そろそろクリスマスに近いと言う事で訪れてみたケンブリッジ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

英国の冬には似つかわしくないクリアな空でした。本当に「天候運」には恵まれている感じです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

名物の「ケム川のパンティング」。ちょうどいい形でボートが流れていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

教会の塔から街を一望します。上段は大学のキャンバス。そして、色とりどりのテントは市場です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その市場は、地物の野菜がたんまりと。このセロリは写真の段階で独特の香りが漂ってきそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何故か「柿」が売られていました。日本語でまんま「KAKI」です。日本の留学生がここに植林したのでしょうか……。

何だかんだで、この出来事からもう3年も経つんですね。

田舎でのひととき。

秩父の手前にある田舎。祖父保有の柚子園に行ってきました。

R8244510

昼に近い時間だというのに、山の陰の部分は霜で覆われています。

R8244512

柚子園に入る前に、地元の人が作ったとおぼしきツリーハウスに遭遇しました。夏の夜、こういう場所で過ごせたら最高でしょうね。

R8244513

そして、たわわに実った柚子。今年は小ぶりだそうですが、それでもカゴに何杯も入るような柚子が収穫できました。

R8244517

気がつけば紅葉の季節も終わり。厳しい冬が始まろうとしています。

田舎でのひととき。

秩父の手前にある田舎。祖父保有の柚子園に行ってきました。

R8244510

昼に近い時間だというのに、山の陰の部分は霜で覆われています。

R8244512

柚子園に入る前に、地元の人が作ったとおぼしきツリーハウスに遭遇しました。夏の夜、こういう場所で過ごせたら最高でしょうね。

R8244513

そして、たわわに実った柚子。今年は小ぶりだそうですが、それでもカゴに何杯も入るような柚子が収穫できました。

R8244517

気がつけば紅葉の季節も終わり。厳しい冬が始まろうとしています。

夢の「島」の年間パスポート。

新木場は夢の島にある熱帯植物館。家からそう遠くありませんし、入館料も手頃。何よりもゆっくりとくつろげるってんで、都内でも大好きな場所の一つです。

今日は、そんな植物館の「年間パスポート」を入手しました。

image

四回訪れれば元が取れるという親切設計。さし当たって、写真撮影も行いました。

image

大温室を入ってすぐの所に目に付く滝。これは色のバランスをわざと崩した「クロスプロセス」というフィルターを使っています。

image

その滝は通り道になっています。その裏側から撮影。

image

「熱帯」と銘打ってるだけあって、普段はお目にかかれない花を常夏の環境で見られるのも魅力的。

image

木漏れ日がとても素敵。これから寒波が来るなんてとても思えません。

image

植物館のシンボル的な存在「オオギバショウ」。僕の大好きな映画の一つ『ターン』でも使われています。

いい気分転換になりました。少しずつ、少しずつ元気を出していこうかなと思います。

紅葉の整理。(2010年10月30日・大沼公園)

今年は理由があって紅葉を楽しむ事が出来ません。(色づき始めた奥日光は訪れましたが

なので、ここ最近で印象に残っていた紅葉の写真――函館から電車に揺られる事小一時間の大沼公園です。

天気の具合も、紅葉の色も完璧でした。短い北海道の秋を存分に楽しめました。

特に、水の色がとてもクリアだったので、水面との調和が美しかったです。

公園の外れで撮影。一枚で全ての季節が味わえたような感覚です。

苔むした林道に落ち葉を逆光が照らすという、何とも贅沢で幻想的な光景をカメラに収められた事は幸せでした。

おまけ。名物の函館の夜景です。広くて明るいパンケーキレンズの面目躍如と言ったところでした。

Page 29 of 34

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén