新たな文具入れを作ってもらいました。
大きめの巾着袋です。こちらに入るのは
- ジブン手帳
- ほぼ日Weekly
- 情報カードホルダー
- サブのペンケース。
表、裏ともに贅沢に芯地を使って丈夫さは相当のもの。
それだけにとどまらず、
今年作ってもらったペンケースと同じ裏地が使われています。
- ペンケース
- ほぼ日(オリジナル)
と合わせ、日常の文具セットが統一です。
新たな文具入れを作ってもらいました。
大きめの巾着袋です。こちらに入るのは
表、裏ともに贅沢に芯地を使って丈夫さは相当のもの。
それだけにとどまらず、
今年作ってもらったペンケースと同じ裏地が使われています。
と合わせ、日常の文具セットが統一です。
4月の中頃から弁当を本格的に作り始め、5月24日から弁当を作った日は
を欠かさず行っていました。
そんなアルバムが8月6日に全て埋まりました。
この記録で分かったことは
「卵焼きに関するメモが非常に多い」です。
ことも相まって、日々のおかずに欠かせません。
次はもっと多く綴じることができるアルバムで記録を続け、見映えや味のフィードバックを続けていこうと思います。
「情報カードをもっとスマートに持ち歩く方法はないか」
と思っていた先に見つけました。
レザークラフトのサイトより
情報カードケースです。
二つ折りに、B6の情報カードが入ります。右のマチが浅いのはそのままかけるようにという配慮。
色合いも好みですし、仕立てもしっかり。これからの後に使い込みたいという製品でした。
昨年から愛用している情報カード。1つの案件事に1枚を使うという、思考の整理には便利。
ですが、記録をログ形式で、時系列に追っていくためにはノートも不可欠です。
そこで、こういうものを用意しました。
情報カードとクリップボードは元々持っていたもの。
後は百均で
を購入。
ファスナーケースには白紙のカードとラベル用に便利なシールを。
2Lのアルバムは書き終えた情報カードを収納するのにジャストサイズです。
これらにノート(と下敷き)、クリップボードをケースに収納。
こんな形でまとまりました。
呼びのペンケースが隙間に入ったのも幸いです。
これで、折れやすく散逸しやすい情報カードを一つにまとめることが出来て、ノートとの連携も容易な収納システムが完成しました。
作りやすく、視認性も良かったです。
フォトホルダー
単に、フォトフレームにカラビナ風の留め具がついているだけ。
写真サイズは4.9cm×3.4cm。その写真を用意します。(Wordに貼り付けてサイズを調整するのが手っ取り早いです)
蓋を開けてカットした写真を枠内に収めます。蓋をすれば完成。
ペンケースに取り付けです。
取り付けたものが大きいので相対的に小さく見えますが、割と大きめ。
アベイルでの特価品コーナーで売られていたので入手です。
遠目では「弁当が何故こちらに?」でしたが、実際はペンケース。
中身は街も深く、大きめのペンケースです。
メインで持ち運んでいるペンケースの他に
等を入れたかったので、このぐらいのサイズはちょうど良く。
蓋をするとこの形です。
中身が見えるペンケースを探していたけど、百均のようにオールクリアなのはちょっとと思っていただけに、渡りに船です。
こちらも入手。『ハリー・ポッター』作中、ホグワーツ特急の発着駅である9と3/4プラットフォーム。そのロゴ入りのマグボトル。
値引き額は3/4ではなく2/3引きぐらい。
実際に現地でも訪れた場所でもあるので、これもまた手元に置いて良かったヤツです。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén