昨日、スリーブの入れ替えをしていたボードゲーム『ワイナリーの四季』。

専用オーガナイザーが届き、組み立てを開始です。
勝手知ったるThe Dicetroyer製ということで、組み立ても迷うことなくサクサク進み、完成。

本当に入るかはいつもドキドキです。

複数のデッキケースに入れていたカード類は一つの棚に。

宝箱型のケースに入ってたコインやワイントークンも一つのトレイにスッキリと。

ゲームの根幹をなす
- 夏季/冬季訪問者カード
- 受注カード
- ブドウカード
- 施設カード(トスカーナ拡張)
が全てボックスに入ったのはちょっとした感動。スタートプレイヤーマーカーと季節労働者は凹みをつけて固定されていました。

各プレイヤーのワーカー/施設/星章は小分けされています。区切りがついているので取り出しやすいというのも素晴らしいです。

果たして――
本体基本セットとトスカーナ拡張の2つが無事に入りました。この、ほぼ隙間なくピッタリ入るのが専用オーガナイザーの醍醐味です。
残念ながらラインガウ拡張までは入りませんでしたが、そこは遊ぶときに差し替えればいいというお話。
ソロゲームの厳しさやゲームバランスに難がありますがフレーバーもシステムもお気に入りの一本。これがきちんと整理されて一安心です。