昨日、友人が上京してきたというので訪れたのが東京都庁。
東京の政治の中枢として知られていますが……
地下には手頃な値段で美味しく頂けるレストランがあります。オードブル、パスタ、デザートのコースで1260円は破格の一言。
そして、地上45階の展望台からは言葉通りの意味で都内の夜景が一望。特に昨晩は空気が澄んでいたので抜群の夜景が楽しめました。お金もそれほどかからずに楽しめるという点では、東京都庁はある意味で「盲点のような」スポットだと思うわけで。
初代外務大臣・陸奥宗光の別邸だったという旧古河庭園。ここは春と秋に見事な薔薇を咲かせることで知られています。
見事な秋晴れの中、今日はここに訪れました。
洋館の手前に噴水というかモニュメントがあったのが印象的でした。
これがまた素晴らしい額縁的な役割を果たしているのです。
秋空に薔薇がとても映えます。重厚な煉瓦造りの邸宅がほどよいバックグランドとなっていました。
デジタルズームで一輪を撮影。蠅(?)が受粉のお手伝いです。
また、この庭園は日本庭園も広いのです。東京23区にあるオアシスと行った趣き。
紅葉が少し色づいてきました。秋本番はここも凄いことになりそうです。
邸宅真っ正面をミニチュアフィルターで撮影。こうやって見ると、ここだけ欧州みたいです。
ほどよい天気の中で歩いたので、とてもいい気分転換になりました。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén