続編が出ると想像すらしていなかった「3」がいよいよ現実のものとなりました。
はやる気持ちを抑えてダウンロードしてインストールし、起動して数時間ほど遊んだ感想をネタバレあまりなしで書きます。
キャラクターがとかく動く。




表情がとても豊か。ガストが2021年にリリースした『BLUE REFLECTION TIE/帝』や2022年の『ソフィーのアトリエ2』で培った技術をフルに活かしているという印象です。
コンテナ倍加。

以前の5,000から10,000へと倍増。(ただ、これでも足りなくなりそうです)
戦闘時の声の掛け合い

個人的にとても気に入ったところです。この掛け合いがやたらと発生するので、戦闘時がまるで一つのセッションのようです。
調整された調合。
「バランス調整」といったところでしょうか。1と2でできていた「レシピ変化による武器の強化」は実質的に封じられていますし、アイテムリビルドもまだ解放されていません。
とはいえ、

- 中和剤ループ
- 中和剤やゼッテルを介した特性の移し替え
などは建材ですし、新システムの調合も悪くありません。
ゲームはまだ序盤なので、これからが凄く楽しみです。
備考
ネタバレありの感想はRedmineのコメントに記しています。