まとまった時間があると重ゲーがはかどります。
『アルルの丘』や『ガイアプロジェクト』に引き続きソロプレイを行ったのは
『大鎌戦役』。
- 生産
- 改善
- 展開(メック配置)
などのエンジンビルドと
- エリアマジョリティ
- 直接戦闘
などの強いインタラクションが魅力。今回利用したのは
ザクセン帝国。そして、相手は
ロスヴィエト連邦と、因縁の相手です。
結果はなんとか勝利。ソロモードは徴兵による間接的なアドバンテージを稼げないのが痛かったです。
まとまった時間があると重ゲーがはかどります。
『アルルの丘』や『ガイアプロジェクト』に引き続きソロプレイを行ったのは
『大鎌戦役』。
などのエンジンビルドと
などの強いインタラクションが魅力。今回利用したのは
ザクセン帝国。そして、相手は
ロスヴィエト連邦と、因縁の相手です。
結果はなんとか勝利。ソロモードは徴兵による間接的なアドバンテージを稼げないのが痛かったです。
職場の行き帰りになくてはならないものになっているiPad。出勤時、主にWeb閲覧やらボードゲームに使っていますが、個人的なベストプレイが2つありました。
一つめは『大鎌戦役』。練度が上がってきてハードですらこんな盤面や大差での決着を狙えるようになりました。
特に最強勢力と名高いロスヴィエト連邦だと、相手の本拠地にそのまま居座り何もさせないこともできたわけで。
二つめは『テラフォーミング・マーズ』。プレリュード拡張のおかげでソロでもサクサク進むようになったのは前にも紹介した通り。
ただ、今回使った〔エコライン〕はプレリュードも引いたカードも全てが噛み合いました。海を包囲するように森林が並べられ、100点オーバー。
こういうナイスプレイングが連続すると、仕事の憂さ晴らしも早かったです。
昨日、『大鎌戦役』のアドオン、メタルコイン(追加分)が到着しました。
これで、コインは全七種と、各勢力に応じた「通貨」が一揃いです。そこで、各国の特色を改めて整理します。
最強戦力の一角、クリミア。割と余りがちになる戦闘カードがワイルド資源になるアドバンテージは脅威の一言。
拡張で加わった戦力。高速移動がメックに無い代わりに、手前の旗を設置して、そこに移動できるトリッキーな移動手段を持ちます。また、戦闘に異様に強いスキルも持っています。
通常、1つしか選べない遭遇イベントの能力を2つ選べる特徴。これにより、思いもよらぬ速度で展開が可能です。また、湖から湖に移動したり相手のワーカーを巻き込んで戦闘に勝利しても民心(支持)を失わないメック能力があるので、長期戦にも強い勢力です。
クリミアと双璧をなす最強戦力。同じアクションを連打できるのはそれだけでも異質ですし、やはりクリミアと同じく特定のマットが公式に禁止されている覇者です。
戦闘に関しては一番弱いと言わざるを得ません。しかし、ワーカーがメックを用いずに渡河できるため相手に合わせた柔軟な内政が可能。また、戦闘に敗北しても湖に逃れられますからリカバリーのしやすい勢力となっています。
戦闘と機動力はザクセンの独壇場。連戦に次ぐ連戦で星章を稼げる電撃戦が自慢です。中央(ファクトリー)への移動は一歩出遅れるため、準備を整えての電撃戦が基本戦略です。
アルビオンと同じく拡張で追加された勢力。こちらも、アルビオンと同様にトークンへのワープが可能。単騎での戦闘に優れ、また、地味に生産がしやすい位置にいます。
以上7勢力。
やはりこのゲームは追加コンポーネントの豪華さが魅力です。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén