少し離れていたMtG統率者戦のデッキをいじる機会がありました。
スリーブ入れ替え

そのきっかけとなったのはこちら。アニメ版『ライザのアトリエ』のキャラクタースリーブを手に入れたことです。
発売されていると聞いていたものの、店には売られておらず入手を諦めていたところに、公式サイト(Aniplex Plus)にて販売を確認。
即座に注文して届いたという次第です。


スリーブも入れ替えて、デッキもより愛着がわいてきました。
デッキリストの移行
スリーブ入れの合間、デッキリストをRedmineでの公開からBookStackへと移行。
https://barrel.reisalin.com/shelves/ac1dd

それっぽいイメージをBing Image Creatorにて抽出。
https://barrel.reisalin.com/books/7380a
この、BookStackならば、一つの統率者をテーマに
- デッキリストの変遷
- 対戦メモ
等を記すことができますし、「いつ記録したか」の履歴を追うこともできます。
Redmineより視認性が高いのもまたナイスです。