今回の旅行での収穫です。
こちらの道の駅でお土産を物色中に見つけました。
「熊の爪」キーホルダー

熊の爪キーホルダー。
3080円と思ったよりも高かったものの、
- 地元のハンターが実際に仕留め
- キーホルダーとして加工
という希少性や見た目に惹かれて購入。帰宅して、早速の開封です。
開封


毛先はかなり鋭く、多少の水は軽く弾くという印象。(生来のものか加工によるものかは不明)
爪先は鋭く、引っかけやすい形状をしているのために、獲物を引き裂くのは容易いだろうなと想像です。
装着

そんなキーホルダー、ペンケースに取り付けました。ペンケースの革やキャンバス地に結構合います。また、このペンケースを取り出す度に今回の温泉やらを思い出せるので記憶のトリガーとしてもナイス。
コメントを残す