先だって購入したボードゲーム『真打 pocket』と『ワインレーティング pocket』。小箱にありがちの問題がついて回りました。
ボードゲームとスリーブ問題

「スリーブに入れて遊びたいゲームほど箱にキッチリしていて元の箱に収まらない」問題。
今回のようにコンポーネントがカードのみの小箱はなおさら。
- オリジナルのコンパクトは損なわず
- 箱も一緒に収納したい
ということでいつもの手口を使います。
箱を大きく

セリアで売られていた本型のケース。売り場で見つけるやいなや「これはぴったり」だと確信がありました。
そして確信は事実に変わります。
- オリジナルの箱
- スリーブに入れたカードケース
- ちょうど2分割できる仕切り
2作品とも入りました。高さも誂えたようにジャストサイズです。
収納

あとはラベリング。これで、「箱をサイズアップしながらも元のコンパクトさは失わず、ゲームも箱も収納できる」格好です。