『アルルの丘』に引き続き、重ゲーをこなしました。


地球人を含む宇宙の種族が銀河各地を開拓していく『ガイアプロジェクト』。まずは動きを確実にするため、Steam版を数回プレイし、強い動きを学びました。


そして物理。前回はセットアップ直後に猫に乗られてしまいましたが今回はOKでした。
第1Rで資源計算を誤ってしまい、思った以上に得点は伸びず。
それでも、この、
- エリアマジョリティ
- リソースマネジメント
- 強いインタラクションの読み合い
は、さすが、ユーロゲーです。
『アルルの丘』に引き続き、重ゲーをこなしました。
地球人を含む宇宙の種族が銀河各地を開拓していく『ガイアプロジェクト』。まずは動きを確実にするため、Steam版を数回プレイし、強い動きを学びました。
そして物理。前回はセットアップ直後に猫に乗られてしまいましたが今回はOKでした。
第1Rで資源計算を誤ってしまい、思った以上に得点は伸びず。
それでも、この、
は、さすが、ユーロゲーです。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén
コメントを残す