百均は撮影グッズというニーズを理解していると改めて。

そのものズバリと言った体のグッズを発見です。


組み立てるとこうなり、

1/12(figma)サイズならジャストフィットの背景になります。


撮影生きも割と広めですが、組み立てと片付けが大変という難点があり、使い回しは聞きにくい名という印象でした。


百均にて入手した「背景用布」。教会とツリーのライトアップが描かれていて、かなりの大きさです。

なので、1/7のフィギュアに合わせることが容易。このシリーズは他の季節にも出してもらいたいです。


ジブン手帳を購入した際に手に入れていたのがこのクリスマスツリーを模したカード。
これは先の1/7よりは1/12にサイズ感がぴったりです。


カード自体に電飾が施されているのでエフェクトを掛けやすくなりました。
このとき作成した「クリスマス仕様のトレリス」と合わせてみます。


ツリーに足りないところを補ってくれました。

「なにかに使えそう」だと思って百均で手に入れていたこのリメイクテープもまた、新たな撮影用小物として役立ちました。
マスキングテープと同じような粘着力を持つこれは適当な素材に貼り付けることで床となります。

こうして撮影したのがこれです。これのおかげで床も一緒に撮影することが可能になり、今まで見られなかった構図が楽しめるようになりました。
こんなものまで売られるようになったとは驚きでした。

そのままズバリのリングライト。撮影時、照明は多様性があったほうが助かります。
そして、今回はこれをこのように用いました。

ために可能だった前面からの光。
これにより


こういった撮影ができるようになったのは大きな収穫でした。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén