旅行で購入したトラベラーズノート。
こちらの専門店を東京駅で発見したので購入。

購入したのはこちらのクリアファイルと連結バンド。

更に追加のリフィルとしおりなど。

クリアファイルはそのまま外にかけることで防護カバーとしても機能。

リフィルの追加は、中央のページ同士を連結させるという、かなりダイナミックで合理的なやり方。
そうして、スタンプノートが追加されたことで、

出先での「ログ」が更に満足いく物になりました。
旅行で購入したトラベラーズノート。
こちらの専門店を東京駅で発見したので購入。
購入したのはこちらのクリアファイルと連結バンド。
更に追加のリフィルとしおりなど。
クリアファイルはそのまま外にかけることで防護カバーとしても機能。
リフィルの追加は、中央のページ同士を連結させるという、かなりダイナミックで合理的なやり方。
そうして、スタンプノートが追加されたことで、
出先での「ログ」が更に満足いく物になりました。
谷川岳に訪れたとき。
コインロッカーの小銭がなかったのでお札を崩そうと言う形でお土産物屋に訪れたときに、それを見つけました。
トラベラーズノート、星野リゾートコラボ。このトラベラーズノート自身は知ってはいたものの、手に取ることがなかった製品、しかし、サンプルを手に取って、まさにこんな形で
「これだ!」という顔になりました。
しかも、1万円で支払えばコインロッカーの料金まで支払えます。
そうして、宿で開封と相成りました。
内容物はシンプル。
ぐらいです。ですが、そのシンプルな味わいが逆にいい味を出しています。
宿でも記念撮影をしたほど。
また、リフィルの書き心地も上々なので、これを元に何を記録していくかがワクワクでした。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén