前回、背景や調光として用いた竹製のランチョンマット。
本来的な使い道で撮影に役立てました。
ボドゲマット
サイズ的に軽量~中量級のボドゲにピッタリだと思ったので、先週プレイして「これは面白い」思った『紅茶ロマン紀行』を並べてみます。
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/05/img_1971-1024x768.jpg)
予想通りのジャストサイズ。しかも、竹のわずかな隙間がカード類を取り出しやすくしてくれます。
なので、これを更に発展させました。
ねんどろいど土台
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/05/img_1973-1024x768.jpg)
まず、テーマが「紅茶」なので艦これのウォースパイトを置いてみます。
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/05/DSCF5579-683x1024.jpg)
こちらが試写。方向性は悪くありません。
- 構図と背景の見直し
- コンポーネントちょい足し
- 光量調整
で本撮影に入ります。
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2022/05/DSCF5584-1-683x1024.jpg)
ねんどろいどとボードゲーム、そしてコンポーネントがバランス良くまとまった感じです。
なにより、マットのテクスチャ感も雰囲気満点。
これはいい素材を手に入れました。