カテゴリー: 日常 Page 9 of 14

クローズアップ・厳島神社。

土曜日は羽田を発ち、広島は宮島に訪れました。何はなくとも「厳島神社」があまりにも有名。その神社の象徴である「大鳥居」に様々な側面がありました。

image

まずは地上からの風景。写真にもあるように手漕ぎ船で鳥居をくぐれるというので乗船。

image

船頭さんいわく、厳島神社は海上に建てられているために「正式な参道は海上」だそうで。

image

有栖川宮親王による神社の名前は「海側」と「神社側」で名前が違うというのも驚き。こちらは海上からの文字。「厳嶋神社」と書かれています。

image

その反対側に書かれているのは「伊都岐島(いつきしま)神社」。元々の神社名である万葉仮名によるもの。つまり、それだけ歴史がある証左です。

image

image

また、鳥居の両端は「太陽」と「月」が模られています。それぞれ「東」と「西」を司っているとか。

image

鳥居の柱はよく見ると直線ではなく少し歪んでいます。これは自然木を利用したため。高さ16mで円周10mの大木なので、そのまま使ったそうです。ただし、中はくり抜かれていて人間の頭ほどの大きさの石が重しとして詰められています。しかも、その石一つ一つに般若心経が書かれているのです。古くから「神仏混淆」の神社であり、明治の廃仏毀釈運動においても厳島神社の「特異性」を廃することはできなかったとか。

image

厳島神社の特異性はまだまだあります。実はこの神殿は 「北向きの神社」。 古くから厳島は島全体が御神体として崇拝されており、そこに社を建てることなどできないと海上に神殿を建立した歴史があります。そのために北向き(正確には北西)となっているとか。

今まで「鳥居で有名な界面の神社」としか見ていませんでしたが、数々のバックグラウンドがその特異性を作っているのですね。鳥居一つで大きな勉強になりました。

季節物を頂きました。

昨日はバレンタインデーと言うことで、姉からチョコレートをもらったわけで…

image

曰く「普通に味で勝負しても負けるのは分かっているから、ネタで勝負した」とのこと。パッケージや見た目は完全に「ししゃも」。よく見ると魚影にチョコレートをが隠れています。様々な商品が売られていることに驚愕しました。

まぁ、僕は「何だかんだで20年ぐらい細々とやってた」焼き菓子作りの記憶を引っ張り出して

image

チョコレートケーキを焼きました。分量はほぼ目分量ですがどうにかなるものですね。家族その他の評判も上々でした。

偶然の出会い。(と本日の一枚)

昨日、出勤時の出来事。いつものように駅で電車を待っていると見覚えのある声で話しかけられました。

振り返ると、高校時代からの旧友。僕が英国遊学の時に連絡が途絶え、どうしたものかと気になっていた友人でした。聞けば、本来ならその日は休みだけれど、始業前に出社する必要があるので、この時間(6時前)の電車に乗ったとのこと。

偶然とはいえ、切れかけた縁がしっかりと繋がったことに感動を禁じえませんでした。

そういえば、僕はそんな感じの偶然から思わぬ幸運に巡り会う能力に長けている気がします。ネット上やサークル、はたまたセミナーで出会った人たちに救われたり、様々なことを教わったり…… 言うなれば「セレンディピティ」ですね。

その出会いをどう活かしていくか、が大事なことではありますが得たチャンスは逃さないように育てていきたいものです。

※今日の一枚※

image

ロンドンに住んでいた頃の一枚。フラット近くの公園の風景です。この日は深い霧が立ち込めていて、湿気も相当。ですから、足跡が芝生に残っていました。

ここ数日の予定と今日の一枚。

今夜から日曜にかけて、相当に変則的なスケジュールです。

木曜日~金曜日:
 泊まり込みでの用事。

金曜日:
 泊まり込み終了後は有給。役所で各種手続き。

土曜日:
 講習会。

日曜日:
 歯医者に行った後、秋葉原で友人と日帰り旅行の打ち合わせ。

よくぞここまでと言った感じのイレギュラー。だからこそ、体調を保って事に当たらなければです。

と、これだけだと予定表だけになるのでアーカイブからの一枚。

image

ロンドン郊外の広大な公園の奥に、こんな貴族の館があったとは驚きでした。当然のように中に入ることはできませんが、これだけの屋敷を維持するのもとんでもないお金がかかりそうです。

フィルター越しの白川郷。(2013年1月13日)

日曜日に訪れた白川郷、まだまだこのネタで引っ張ります。僕がメイン機として利用しているRICOH GX-R。レンズユニットの交換ができるコンデジということで気に入っています。それだけではなく多彩なフィルターも特徴的。 今回は、そのフィルター機能「クロスプロセス」を使った写真をご紹介。 

image

image

image

ホワイトバランスが意図的に崩れている、不思議な色合い。現実感を喪失したような光景、とでも言った方がいいのでしょうか。それ故に、このフィルターの多様はできませんが数枚、忍ばせておくと楽しいものがあります。

一つの区切り。

昨日は父の「五十日祭」でした。仏教で言う「四十九日」に相当する儀式で「忌が明けて平常の生活に戻すための儀式」と言い換えることができます。

父の知己の料理屋に宮司様を招き、滞りなく五十日祭が執り行われました。「平常の生活に戻る」ということで、宮司様は「二拝二拍手一拝」の柏手が音を鳴らさない「忍び手」から通常のものに変わっていったのが印象的でした。

DSC_0196 DSC_0198

そして、忌明けの食事会。あれから50日、言葉で書くと簡単ですが、悲しみが言えるにはまだまだ時間がかかると言ったところでしょうか。

仕事始め前の休日。

今日からいよいよ2013年度がスタート。

寝正月気味だった心身をリセットするため、友人と秋葉原で遊んできました。

昼食に頂いたのが末広町駅にほど近い「ブラウニー」という小さなお店。

image

牛筋カレーは心がほっとする素敵な味でした。次はもっと胃袋に余裕を持たせてハンバーグ付きを味わいたいです。

それからカードゲーム三昧。人と会話しながらの対戦は楽しいものです。

こういう時でしか会えない人たちにも挨拶ができたので、非常に有意義な休日となりました。

今週はこの日だけですが… 休暇のブランクを取り戻しつつ来週以降に備えていきたいものです。

ヘッダーの変更と、今年の抱負と。

このブログのトップ画像を、下記の画像に変更しました。

cropped-r8243596.jpg

これは昨年の6月中旬、三室戸寺での一枚です。「緑」が僕のラッキーカラーらしいので、それが映える画像を選択しました。

昨日2日は家に籠もってiPadでゲーム三昧です。31日の疲れがまだ抜けないのが勘弁というか何と言うか……

さて、本題。「2013年はどういう行動をしたいか」という抱負。

・TOEICを850点台まで乗せる
・IT系の資格を取得する
・もっとサイクリングをする

等々ありますが…… 一番は「メリハリを付ける」ことですね。昨日、のんべんだらりと過ごしていたのは痛恨です。「休むならもっとアクティブに休む」を習慣づけ、目標に向かっていこうと思います。

 

元日の出来事。

お正月といっても、お祝いが出来ない身分。昨日は軽く都内をぶらつきました。

DSC_0182

カフェでほぼ日カズンズを広げていると、改めて今までのオリジナルと比べての大きさが際立ちます。7インチタブレットがスマートフォンに見えるほどです。

R8244546

結局、1日に購入したのは奥にあるカジュアル用のバッグ。手前のグッズが入る幅広のマチが魅力的です。

昨日、今日は言葉通りの意味で「寝正月」だったので、仕事始めに向けて色々と動かないとダメですね……。

2013年になりました。

喪中につき、新年のご挨拶はご遠慮させて頂きます。

新年に向けての決意その他は別のエントリーにてご報告させて頂きます。

Page 9 of 14

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén