キャンドゥで見つけた回転台。
単三電池/太陽電池のハイブリッドの小型の回転台です。
これにフィギュアを乗せてみました。
台の形状と耐荷重性を考えると、ねんどろいどやPop-up Parade、figmaあたりが限界です。1/7以上の大きさだと
- 重い
- 台座にくぼみがあるパターンが多いため台に水平にならない
の欠点がありました。
バランス等を考えると限界はfigma。
思わぬ始点からとれるという気づきがありました。
キャンドゥで見つけた回転台。
単三電池/太陽電池のハイブリッドの小型の回転台です。
これにフィギュアを乗せてみました。
台の形状と耐荷重性を考えると、ねんどろいどやPop-up Parade、figmaあたりが限界です。1/7以上の大きさだと
の欠点がありました。
バランス等を考えると限界はfigma。
思わぬ始点からとれるという気づきがありました。
5年ぐらい前に買っておいて3年前に故障。その後、長らく使っていなかったアイテムを新調しました。
こちらの撮影台。
折りたたみ式で、
展開、セットアップすると天井のライトと反射板で覆われた撮影ボックスになります。
早速、撮影してみました。
が利点ですが、上から光が降り注ぐ関係上、顔に影が着くのが問題。ここをすこし直していくのが課題です。
このスタジオツアーに訪れたことがきっかけで、「もう一度『ハリー・ポッター』シリーズを履修したい」って気概が生まれました。
レゴブロックと『ハリー・ポッター』シリーズのコラボ品。劇中に出て来た魔法薬学の教室を組み立てるというものです。
中はざっとこんな感じ。これを組み立てていきます。
教室の壁となる本の表紙を組み立て
壁や仕切りもできあがっています。薬品ボトルの一部はブロックで表現です。
完成にそれほど時間は掛かりませんでした。
劇中での雰囲気をそのままにレゴに落とし込まれたという形です。
最大の特徴はこのように全てが本の一部として収納できること。
普段はコンパクトで、展開も簡単というギミックは気に入りました。
そして、「魔法薬学」を最初に選んだのはこの錬金術としての背景に使えるという目論見からでした。
その目論見は当たったのが嬉しいところです。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén