本作でのネックとなる「宝物庫の鍵」をどこで手に入れるかのメモです。
今回、三周目で改めてカウントした結果、
「リグナス地方のメインシナリオ完了まで(最初のヴィランと戦うまで)」19個の宝物庫の鍵が手に入ることを確認しました。
これは、
をカバーできる数です。
前提
- シバーシュ地方の開拓任務を終え、「炸裂弾」の略式調合が可能である状態です。
- 一部の箇所はリペアツールが必要です。
- シナリオ進行によっては進めないところもあります。
名もなき廃墟
比較的手に入りやすいところ。
など、チュートリアル的な場所です。
辺境地の砂浜東
中州の島にある廃墟。階段を上り、周囲にあるスイッチを狙撃で解除していきます。
アトリエ
アトリエの扉をスイッチ(狙撃含む)で解除した先にあります。
坑道内作業員詰所
廃墟の二階、壁ジャンプや隙間を通った先に宝物庫の鍵が納められている宝箱があります。
残塔の入口近く
こちらのノーマルクエストの達成時に必要な柵・塀の設計図がある宝物庫のすぐそばの塔です。
塔の上にあるスイッチを狙撃して解除します。
祈念の社 シレンタ草原・東部
正確には、記念の社の中継器を起動する廃墟のところ。(リペアツールがなくても北から回り込んで到達できます)
赤い岩を所定の位置に置くギミックで解除可能です。
レッドウルフの生息地北
ジップラインのすぐ側にある塔の上。
このスイッチを解除した上で、最上階にある宝箱の封印を解きます。
アルバーの集落
建物の影にあります。ギミックも何もない潔い保管場所です。
帝国第八研究所ハウジングエリア(要炸裂弾)
ハウジングエリアの近くに、炸裂弾で破壊可能な壁があります。その先にある宝箱を開けて鍵を入手します。
物資貯蔵庫
遺構の屋上にある宝箱に鍵があります。
研究所隔離倉庫
リペアツールで入口の鍵を開けた先、遺跡内に鍵の宝箱があります。
賢者の住処跡
2Fの扉のスイッチを解除して、宝箱の鍵がある宝箱にアクセスします。
ドゥクス大灯台ハウジングエリア北
建物内の3つのスイッチを射撃で解除します。
白霊岩の採取地近くの洞窟(要炸裂弾)
- 洞窟の入口を炸裂弾で破壊
- 洞窟の主、でかぷにを倒して
宝箱を解除します。
境界研究棟
遺構に入るにはリペアツール・機械が必要です。
二階のバルコニーに鍵がある宝箱があります。
辺境の砂浜南西
建物に入り、赤い岩を所定の位置に動かしてギミックを解除します。
帝国第八研究所の離れ
※ シナリオの都合上、ランドマークの解放ができなくともアクセスは可能です。
研究の2階からスイッチを解除して、離れに移動できます。離れの2階に宝物庫の鍵があります。
帝国第八研究所2階
※ シナリオの都合上、ランドマークの解放ができなくともアクセスは可能です。
研究の2階、壁の先に宝物庫の鍵が納められている宝箱があります。
マルゴー中央観測施設
シナリオが進行しなければ到達できない場所です。
施設を上へとのぼっていき、赤い岩を所定の位置に置くギミックで宝箱が解除できます。
以上19箇所。
- シバーシュ地方からアクセスできるリグナス地方
- シナリオ進行で再訪するリグナス地方
を含めれば恐らく21個までは確認できます。