はじめに
思わぬ形で埋もれていた“発掘”されました。
Markdown記法
ここ最近、公私でMarkdown記法にはまっています。
- 成形しながらドキュメントを書け
- 簡単な文法で悩む必要もなく
- 抜群に軽い。
これのためにWindowsのエディタをTyporaに変えてしまったほど。
「移動中でもこの記法で物事を書くためにはどうするか」を試してみました。
“筆記具”選定。
まず候補として挙がったもの
MacBook Air
膝の上でも扱え、ATOKがネイティブ。ですが
電源投入→起動
までのタイムラグが大きかったので断念。また、通勤電車での取り回しもし辛いサイズです。
Chuwi Ubook
軽く、キーボードが打ちやすく。メイン機で動かしているTyporaが使えると申し分ないのですが
「キックスタンドのために移動中に使えない」
致命的な弱点があり候補から外れました。
となると、先の弱点がなく手持ちにあるもの
Chromebook C101PA
が日の目を浴びました。
- 本体軽く
- 取り回しもしやすい大きさ
- 開けた瞬間に起動
- 起動中も熱が出ることも少なく
- キーボードも打ちやすい
と、条件をほぼ満たしています。
Markdown に即したアプリも落とせました。現時点での解決策です。
残る課題
ひょんなことから脚光を浴びたChromebook。
ですが、購入したのが2017年ですからバッテリー駆動時間は相当短くなっているであろうが最大の懸念。
また、
- ストレージの少なさ
- 外部データをどう扱うか(出先は写真撮影が多いのでなおさらです)
に明確な答えは出ていません。まずはこれを再び使っていきながら別の“筆記具”を探していく形になります。
2件のピンバック