三連休の最終日、統率者&ボドゲ会を行いました。
統率者
エスパーのゾンビデッキ

残念ながら敗北はしましたが、
- 動きがつかめた
- アドバンテージやマナ加速は十分
などの感触が分かったので、次につなげられます。
タルキール氏族対決

タルキール:龍嵐録の構築済みをそのまま使い、「強い部族を決めよう」という企画。
自分はジェスカイを担当。序盤、かなりの劣勢を強いられ、また、リセットをしても《生ける屍》による大量リアニメイトにより苦しい状況が続きました。
しかし、《ジェスカイの意志》を引いたことで場は激変。瞬間的なマナ加速やフラッシュバックを利用し、
- 再びのリセット
- 相手のトークンの大量コピー
等を行い場を一気に捲りました。しかし、中盤のダメージが災いし、トークン生成手段を持つマルドゥ氏族に敗北。
スゥルタイに一矢を報いることができたのはよかったし、統率者デッキでありながら残りのライブラリーが一桁でゲームが終わるというすさまじさがありました。
ボードゲーム
ファイブ・シーズンズ・ダイス

ケルト・ダイスのリメイク版。ダイスとセットコレクションのままならなさがいい感じに作用する良作でした。
カム・セイルズ・アウェイ!

なんとしても回したかった作品。不満客を2人に抑えたものの、一意に僅か4点差。
他にも収穫があったいい一日でした。
コメントを残す