これほど調合が難しくはなく、高難易度でも役立つ装飾品「闘士のバングル」を統合します。
『闘志のバングル』調合例

ステータス
- HP:164
- 攻撃力:409
- 防御力:270
- 素早さ:506
効果:特性
- 効果1:武神の証
- 与える物理ダメージが増加し、ダメージの一部を回復する
- 効果2:武の領域
- スキルダメージが増加する
- 効果3:心眼
- クリティカル率が上昇し、クリティカル寺のダメージが増加する
- 効果4:食いしばり
- 戦闘不能時、確率でHP1で耐える
- 特性1:攻速強化++ 99
- 攻撃力と素早さが最大で100増加する
- 特性2:防速強化 ++99
- 防御力と素早さが最大で100増加する
- 特性3:全能力強化++ 99
- 全ての能力が最大で50増加する
- 超特性:先見之識
- タクティクスレベルが1増加した状態で戦闘を開始する
前提
スキルツリーから「悠久のモノリス」を解放していること。影響拡大を持ち、金属を持つアイテムなので何かと重宝します。
「悠久のモノリス」からのレシピ変化に必要な「蛮勇の角笛」も調合しておきます。
また、以下の通り、グランツオルゲンを作っておきます。
なので、このタイミングで調合可能です。
作成
調合

調合メニューから「悠久のモノリス」を選択して、液体金属を投入します。

フロートスフィアを入れて、秘密の鍵を投入。投入回数増加・中の鍵を投入します。

ここで雷属性を付与したグランツオルゲンを投入。環環の発現と同時にパラメーター上昇へとつなげます。

蛮勇の角笛を投入してレシピ変化させます。

闘士のバングルへとレシピ変化。悠久のモノリスを入れます。

秘密の鍵は適当に。(まだレアのシンセサイズキーがないのでよさげなのを選びました)
幸いこの装備品は各所に金属/インゴットを入れるマテリアル環があるため、グランツオルゲンを入れていきます。

残りの効果発現はリビルドで行います。
アイテムリビルド

残りの効果を発現させていきます。今回は戦闘開始時にタクティクスレベルが上がる先見之識が付与されている金属を入れています。
まとめ

この手のスキル特化の装飾品を作っておくと、高難易度での魔法ダメージ無効化を持つ敵に対して有利が取れるようになります。