6年ぶりに瀬戸内・尾道への旅行ができたので、その記録です。
尾道までの移動手段-1-サンライズ瀬戸
2024年9月26日夜、東京駅。


サンライズ瀬戸は東京駅に定刻通り到着。

- 自転車
- フロントバッグ
- リュック
その他を寝台列車に詰め込み、滑り出すようにスタートしました。

翌朝、瀬戸大橋を渡る手前で準備を整え、
- 東京→坂出
- 坂出→今治
まで到着。

今治駅で自転車を展開して、旅がスタートです。

残暑がまだまだ続く中、青空の下でしまなみ海道を北上。

生口島の瀬戸田港からは船を使って

無事に、尾道まで到着しました。
体力その他を一気に使い果たしましたが、大満足でした。