「まだ弁当にはポテンシャルがある」

と思いながら、弁当の新たなレシピを試してみました。

冷やし中華弁当です。

傾向に備えて

  • 麺は絞るレベルで水を切っておく
  • 詰める際にごま油を少量麺と絡ませておく
  • 保冷剤代わりに冷凍オクラを振りかける
  • 保冷剤はいつもの倍
  • タレもキンキンに冷やしておき、別添えにする

その他の食材は調味液によく漬け込んでいたり、火を入念に通したもの。

これを持って、夢の島熱帯植物館に出かけ、実際に食べてみます。

結果は悪くありません。端の方にあった麺は少し固まっていましたが、すぐほぐせる程度です。

その他のおかずも、

  • 肉の加工品
  • キュウリ
  • 卵焼き
  • カニカマ

と、実際の冷やし中華に寄せているので、違和感なく食べることができました。

そして、その合間の撮影。

梅雨時の雨でも撮影が楽しめる場所は貴重です。

また、ギフトショップで

ニホンミツバチから採取した蜂蜜という貴重な品を入手。お茶やお菓子はもちろん、調味料としても楽しめそうなので、追って検証します。