前作『ライザのアトリエ2』でもフィーチャーされたショップ開発(アイテムを売る度に別のアイテムが補充されていく)システム。
今作では
- サルドニカ/クーケン島/フォウレの里に出現
- 売却で得られる条件が明示化されている
などのチューンが施されていました。
これを利用して、DLCでの強力な戦闘アイテム「ラブリーブロッサム」を調合します。
前提
今回の検証は引き継ぎボーナスはありません。一から組み直しです。そのため、クリア時に持っていた
- アニエスルーチェ
- ツヴァイレゾナンス
といったアイテムは持っておりません。まだ異界にも訪れていないので「アルケミストの証」などのSR鍵も所有していません。
タイミング
メインクエスト『フォウレの少年』から実行可能ですが、そこに至るまでの前提は厳しいです。
- アイテムリビルドなどを駆使して斧の採取ランクがLv.3になっている。
- 「クリスタルエレメント」、「禁忌の雫」などの影響拡大系アイテムがある
ネメド地方に到着していれば、これらアイテムは調合・入手可能です。
ショップ開発で神秘の種を入手

シンティラ鉱山で入手する「聖石の欠片」を10個売ることで、サルドニカのフォーゲル商会に「神秘の種」が購入可能になります。

まずはこれを購入します。
肥沃な土壌を採取

ランドマーク〔竜樹〕周辺などの巨大な花から肥沃な土壌を採取します。
「ラブリーブロッサム」調合

調合開始です。

特性は
- クリティカル++ 99
- 破壊力上昇++ 50
- 永久機関
を付与。


- 禁忌の雫
- クリスタルエレメント
といった影響拡大系アイテムをふんだんに投入できるのが利点です。

特性解放までの回数が間に合わない場合は
- 投入回数増加
- アイテムリビルド
で補います。
威力検証

好みの超特性も余裕があれば付与します。
これで、
- 低CC
- 器用さが低いキャラクターでも発動可能な
デバフアイテムが完成です。

難易度、LEGENDにて確認。
- ラブリーブロッサム
- アネモフラム
- アネモフラム
と開幕から飛ばしていきます。

この段階にしてはまずまずのダメージです。
以上、「パーツさえ揃えば、本来存在しないアイテムを作れる」という結論です。
コメントを残す