Twitterの話題が元で:
英国に滞在していたときの記憶が蘇りました。なので、AWSにて管理しているPiwigoの写真を更新です。
ロンドン

https://hideout.reisalin.com/index.php?/category/7
こちらはテムズ川のクルーズに絞ったもの。
当時は晴れた日ばかりを選んで撮影したはずですが、こうしてみるとくすんだ空の色です。
コーンウォール

https://hideout.reisalin.com/index.php?/category/1
願わくば、6~7月にもう一度行きたい場所。自分にとって初めて目にする大西洋にも感動しました。
カンタベリー

https://hideout.reisalin.com/index.php?/category/12
ここも暮らしていた場所なので、感慨深いです。
改めて:写真というのは自分の思い出をタグ付けするものであり、明確な記録(ログ)であると思いました。