概要

設定やメモなど、ハマりポイントは結構な頻度で発生します。

そこで、あらかじめQ & A形式のメモで残せるようなプラグインをRedmineに導入します。(利用例)


メール登録が必要ではありますが無料(light version)です。

プラグイン名

動作を確認した環境

  • Redmine 4.2

導入時

プラグインのダウンロード:要
Gem追加:要
DBマイグレーション:要

手順

さっくりとした手順

  1. サイトからプラグインをダウンロードしてサーバに転送
  2. SSHログイン後、Redmineプラグインに移動
  3. 新規ジェムをインストール
  4. DBマイグレーション
  5. Webサービス再起動

プラグインの入手

Redmine UP Webサイトにアクセスします。

https://www.redmineup.com/pages/ja/plugins/questions

プラグインのダウンロードをします。

  1. 自身のメールアドレスを入力
  2. 受信したメールからプラグインをダウンロード

任意の方法でサーバに転送します。

安全性が担保されるのであれば任意の方法を選びます。

プラグインの展開と配置

ファイルの配置

ターミナルクライアントで作業をします。

cd /path/to/saved/directory/
# プラグインを保存したディレクトリに移動します。

unzip redmine_questions-1_0_4-light.zip
# 2023/02/05現在のバージョンです

sudo chown -R www-data:www-data redmine_questions

sudo mv redmine_questions /home/www-data/redmine/plugins/
# 自分の環境に合わせます。

ls -ld /home/www-data/redmine/plugins/redmine_questions
# ディレクトリがあることとファイルの所有権がwww-dataであることを確認します。

プラグインのインストールを行います。

Gemをインストールします

cd /var/lib/redmine/
# 自分の環境に合わせます。

sudo -u www-data bundle install

sudo -u www-data bundle exec rake redmine:plugins:migrate RAILS_ENV=production

Webサービスを再起動します。

sudo systemctl restart apache2

導入後の動作確認

  1. Redmineに管理者アカウントでログインします。
  2. 管理>プラグインからRedmine Q&A plugin (Light version)があることを確認します。
  3. ロールと権限から、アクセス権を適切に設定します。(Questionの項目です)
  4. 任意のプロジェクトの設定を開きます。
  5. モジュールからQuestionを有効にして保存します。
  6. タブとヘッダに「Help & Support」があることを確認します。
  • 英語メニューですが、「+ New question」などで追加、編集が可能です。