Zabbixサーバ追加
宅内サーバの障害の切り分けのため、監視システムであるZabbixを導入しました。
環境
- Kubuntu 20.04
- MySQL / Apache導入済み
手順
LAMP設定
aptitude install libapache2-mod-php
aptitude install php php-mbstring php-gd php-xml php-bcmath php-ldap php-mysqlPHP構成変数の更新
vi /etc/php/7.4/apache2/php.ini変更内容
memory_limit 256M
upload_max_filesize 16M
post_max_size 16M
max_execution_time 300
max_input_time 300
max_input_vars 10000
date.timezone = 'Asia/Tokyo'Zabbix リポジトリの設定
wget https://repo.zabbix.com/zabbix/5.0/ubuntu/pool/main/z/zabbix-release/zabbix-release_5.0-1+focal_all.deb 
dpkg -i zabbix-release_5.0-1+focal_all.debZabbix サーバのインストール
aptitude update
aptitude install zabbix-server-mysql zabbix-frontend-php zabbix-agent zabbix-apache-confZabbixデータベースとユーザの作成
mysql -u root -p CREATE DATABASE zabbixdb character set utf8 collate utf8_bin; 
CREATE USER 'zabbix'@'localhost' IDENTIFIED BY 'パスワード'; 
GRANT ALL PRIVILEGES ON zabbixdb.* TO 'zabbix'@'localhost' WITH GRANT OPTION; 
FLUSH PRIVILEGES;
quitcd /usr/share/doc/zabbix-server-mysql 
zcat create.sql.gz | mysql -u zabbix -p zabbixdbZabbix構成の更新
vi /etc/zabbix/zabbix_server.confファイルの内容
  DBHost=localhost
  DBName=zabbixdb
  DBUser=zabbix
  DBPassword=パスワードzabbix有効化
systemctl enable zabbix-server 
systemctl restart zabbix-serverディレクトリ権限変更
ここで [サーバIPorドメイン/zabbix]を入力しましたが404 Not Found。以下を施しました。
cd /usr/share
chown -R www-data:www-data zabbix
systemctl restart apache2
その後、インストーラ画面が出てきたので後に続きます。
サーバ追加後

このように、監視システムが現れました。
- 監視設定の精査
- メール通知などの追加
が残っていますけれど、まずは一歩前進。
余談
Zabbix-AgentはWindowsにも対応しています。そこでメインで使っているデスクトップにもAgentを入れてみたら
- マザーボード備え付けのLANポートが認識しない
- 同様にマザーボードのサウンドも認識しない
- 壁紙設定が強制的に上書きされる
などの不具合が発生し、やむなくWindowsからエージェントをアンインストールしました。
 
			
1件のピンバック