
過去の愛機、OLYMPUSのコンパクトデジカメ、SH3の火を入れてみました。
早速、現行のメイン機富士フイルムのX-A7と比較です。
(←SH3 X-A7→)








レンズと画素の大きさからか、X-A7の方がより細部を捉えていますが、「パンフォーカスめいた全景」はSH3の強み。



それに、この、「より小さな機体」はちょっとした外出時に大きなアドバンテージ。


左から右までレンズ交換なしで近づけるのもアドバンテージ。
何事も使い方次第です。
過去の愛機、OLYMPUSのコンパクトデジカメ、SH3の火を入れてみました。
早速、現行のメイン機富士フイルムのX-A7と比較です。
(←SH3 X-A7→)
レンズと画素の大きさからか、X-A7の方がより細部を捉えていますが、「パンフォーカスめいた全景」はSH3の強み。
それに、この、「より小さな機体」はちょっとした外出時に大きなアドバンテージ。
左から右までレンズ交換なしで近づけるのもアドバンテージ。
何事も使い方次第です。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén
コメントを残す