
さてはて、いよいよ今年も最後の月。
はてない悪夢で目が冷めたものの、朝にちょっといいことが起こり、仕事も「やっと入り口に立てた」状況まで進みました。
そんな夜――

万年筆のインクが切れていたために補充をしていました。
ここで、まだ名前が決まっていなかった新しいカメラの名前が命名できたのです。
・呼びやすく覚えやすいものがいい
・かといって人名や地名のようなものはつけたくない
てなことをツイッターで話していたら
「万年筆インクの名前つきそうな気がした」
でピンと来ました。
OLYMPUSのデジカメは「PEN」やら「STYLUS」など、書く道具の名前が製品名に冠されていましたので、その流れをくむにはインクの名前は確かにピッタリ。

ってわけで、淡い灰色の万年筆インクの名前にしました。
常に変わりゆく風景や物事を撮るってイメージも湧きやすいですし、ボディの銀色も名前といい感じです。
一ヶ月越しの宿題が終わりました。