
日中帯に置かなかったと言うよりも「置けなかった」ぐらい、わちゃわちゃとした日でした。
思うことがありすぎて眠りも浅いというのもあります。
そんなときに自分の「心の切り替え」としてやるのが
収納状態にあるボードゲームを見ること。
なぜ、これがこんなに落ち着くのかの理由がつかめてきました。
心に不安がある→感情が整理し切れていない→脳が物理的に整った状態を見て落ち着こうとする
心の表れという結論です。
特に、オーガナイザーで収まっているコンポーネントは一瞥するだけで「隙間なく必要なものがきっちりと整理されている」のですから効果は抜群。
「なんで心理的に落ち着いていないときほどこれを見てしまうのか」
が腑に落ちたのと同様、その日の感情を時間ごとに整理してくれるZENタイルを習慣づけている理由がつながりました。
コメントを残す