iPad miniを導入した動機の1つは「電車に乗っている時にも文字を入力したい」でして。
昨日の記事はソフトウェアキーボードを利用し、割とうまく行きました。ですが、他に快適な方法があるのではと考えた結果、結論が導き出されました。

確か手書き認識ソフトあったなとサクッと検索かけたらありました「mazec」。かなり前にAndroidでも使ってた覚えがあったので使い方を思い出しながら使ってみたら予想を上回る成果でした。

この通り、下手でもしっかり認識してくれるし、割と速記でもO K。
何より電車内の狭いスペースでも取り回しできます。数年前にもらったノベルティのタッチペンでも実際のペンと遜色ない書き心地なのもGood。今後の作業が捗る予感です。
1件のピンバック