話が少しずれますが、2025年1月1日――

手帳の入れ替えを行いました。
2024年

Back to the Futureコラボのほぼ日手帳。
- ノーマル版は日記。
- ウィークリーで「使ったお金の記録を付ける」
がうまくいったため、2025年もこの体制を継続です。
2025年


昨年にも購入報告をしていたSPY×FAMILYコラボのほぼ日手帳。
ウィークリーはわかりやすい意匠、オリジナルの方はイーデン校の工匠や裏地に工夫が施されています。
この、包むタイプの手帳は前のサファリタイプでも使っていたので、元に戻ってきたという感じです。
なんだかんだで日記を付ける習慣が4年連続で継続しているため、これも途切れさせないようにしたいところ。