
スイス屈指の観光都市であるインターラーケンは「湖の間」という意味があり、2つの大きな湖に挟まれています。チェックインまでまだ時間があるために駅から一番近い展望台「ハーダークルム」で時間を潰すことに決めました。

「いかにも」と言う感じのケーブルカー発着駅でチケットを買いますが…… 高い。 往復で2000円ぐらい取られます。この地方では「一番低い位置にあるにもかかわらず」です。この往復でこんなに取られるのならば、第一の目的であるユングフラウヨッホはもちろん、麓のグリンデルワルドやラウターブルンネンまで幾らするのか…… 暗雲が漂いますが、まずはこの地方がどんなものかを見極める必要があります。

ケーブルカーからの眺めは余りにも急な勾配。高尾山や叡山でもお目にかかれないすさまじさでした。

そんなこんなで展望台が擁するカフェに到着し、一息つこうかなと思った矢先に
「日本の方ですか?」
と日本語で声をかけられます。振り返るとそこには初老の夫婦がいらっしゃいました。話を聞いてみると「今年で定年退職を迎え、息子夫婦が暮らしているアメリカまで行くついでに世界各地を『西周りで』周遊している。こんな時期(6月中旬)に日本人が一人旅をしているのは珍しいと思い声をかけた」そうで……。 互いの情報交換をするため、お茶の席に相席させて頂きました。

スイスならではのホットチョコレートを頂きながら様々な話を聞きます。そこで素直に「ここで4泊ぐらいする予定だけれど、移動費に難儀しそうだ」と素直に吐露してみたら
「だったら、この地方の周遊チケットを買えばいい。6日間有効で200スイスフランぐらいだから、それだけ滞在するなら十分元が取れると思うよ」
「インターラーケン駅の観光センターでも取り扱っているはずですよ」
……我が意を得たり。僕の懸念事項の1つが一気に解消されました。その情報だけでも有難いのに、ここの代金まで支払って頂きました。丁重に御礼を述べ、展望台からインターラーケンを臨むことにします。

湖と山と山小屋と。雲が晴れていればユングフラウを始めとした名峰を目の当たりにできるそうです。

湖上には船が砂州に向かっていました。この距離からだと豆粒のような小ささではありますが、実物は結構な大きさがありそうです。中央に浮かんでいるのは霧ではなく雲。嫌が応でもここの標高の高さを感じずにはいられません。

そして下山。件のご夫婦とここでも一緒になり「チェックインまで時間があるなら、例のチケットを買ってインターラーケンから植物園に行くといい。こんな天気だけれども花は綺麗に見られるだろう」とのアドバイスまで頂きます。

高所恐怖症の人が見たらそれだけで卒倒しそうな急勾配を下ります。いい景色以上に素晴らしい情報を得て、一筋の光明が見えました。
(続きます)