はじめに
以前、『ガイアプロジェクト』初心者用TIPSとしてスレッドを和訳いたしました。
先述した内容と重複している内容ではありますが、
- 研究の優先順位
- 最初に取るべき技術タイル が詳しく書かれているため、再び書いてみます。
BGG ガイアプロジェクトスレッド「Tips newer player」
https://boardgamegeek.com/thread/2862081/tips-newer-player
ガイアプロジェクトの始め方については、たくさんのスレッドがあります。
私がいつも使っている経験則をいくつかご紹介します。
- 数をこなし、楽しみながら学びましょう。このゲームには無限の学習曲線があります。
- これは経済ゲームであり、リソースが雪だるま式に増えていきます。最初の3ラウンドはラウンド目標には余り注意を払わず、多くの資源を手に入れられるようにしましょう。
- 研究で優先的に上げるトラックは知識/経済がお勧めです。
- それ以外では遠い母星や近傍の星で入植しやすくできるよう、航法や惑星改造を上げていきます。
- 優先的に取る技術タイルは以下の通りです。
- 4PWアクション
- 4クレジット収入
- 1鉱石+1QIC
- 1知識+1クレジット収入
- 惑星改造のために余分な鉱石を支払うべきではありません。同様に、交易所で6クレジットを支払うべきではありません。
- もちろんこれは状況次第です。時には相手をブロックしたり橋頭堡の確保のためにはその必要があります。
- 初心者は最初に首府を建設しがちですが、ほとんどの勢力では研究所→学院を目指した方が経済基盤が整います。
- 訳注:最初から首府が建っているダー・シュワームはその限りではありませんし、ガイア戦略を駆使する地球人は首府が優先されます
- 他勢力の近くに施設を建て、パワーサイクルを回しましょう。
実践結果
イタル人を選択し、経済底上げルート。首府能力は中盤に3回使ってパワーアクションの安定化も狙いました。
そのおかげで163点を獲得。
改めて思ったこと
- 最初に経済基盤を整える
- 余分な資源を序盤で支払わない
は確かに自分自身の経験則でもあります。
「無限に楽しめる」「それをモバイル環境でどこでも楽しめる」は本ゲーム最大の魅力。昨年からどっぷりと沼に浸かっている感覚です。