概要
筆者は
- AWS Lightsail → Web Arena Indigo
- Wasabiクラウドストレージ
で、各種Webサービスを個人的に運用しています。これまで両者は安価で性能も満足いくものだったのですが
2024年11月~2025年3月に至るまで、Wasabiクラウドストレージの高額請求がありました。(解決は2025年4月)
今回、この失敗を記すことで自分と同じような状況に陥りそうな人への注意喚起並びに「こういう落とし穴もあるんだ」という参考にしていただければ幸いです。
時間がない人向けの要約
- Wasabiクラウドストレージの仕様を理解していなかったため通常の20倍以上の請求が届いた。
- 原因はクラウドストレージの超・超高頻度のファイル書き換え(削除&作成)が発生したため。
- この原因を作ったのはGrowi(MongoDB)とNextcloud
- これらサービスを停止したものの「最低保持期間ポリシー」の存在により、自動的に発生したファイル書き換えの分の課金が発生した。
- 完全解決に至るまでの合計請求額は5ヶ月で544.93$!(2025/04/16でのレート換算で77624.73円)
- 教訓
- クラウドストレージの仕様(特に料金体系)は見ておくこと。
- クラウドストレージはネットにあるSSDではない。
- 相性のいい運用方法と相性最悪の運用方法がある。
- 新しいWebサービスを稼働したらきちんと請求を見ること。
- 「今まで大丈夫だったからと言って次も大丈夫」ではない。
- ビジネスでこれをやってたら請求額はこの数十倍も普通にあった。個人での失敗だからこそ「笑えない笑い話」で済んだ。
コメントを残す