中古で購入したThinkPad。

状態がよいとはいえ、5年も前の機体なのでバッテリーの損耗はどうしても発生します。

現状、稼働時間に不満はありませんが、外出時のバッテリー切れに対応できるものはということで

MSI Claw用のモバイルバッテリー導入。 – Manualmaton's Laboratory

こちらをそのまま使うことにしました。AnkerのPowerbank。

ノートPCと比してもその存在感は相当なもの。

昨今のPCモデルらしく、PD給電に対応しているのが幸いしていました。

無事にUSB-Cケーブルと接続して、

充電されていることを確認です。これなら、いざというときにも使えると判明したので助かりました。