こちらで述べたとおり、2024年9月のアップデートでクラウディアのキャラクタークエスト「3つの薬」の条件が大きく緩和されました。
とはいえ、シナリオ終盤で

アドバンススキル「効率最大化(調合時、余った投入回数1につき品質が30上がる」が重なってしまうと、低品質な素材を集めても品質が200を越えてしまうことがあります。

また、ロミィの店で隠者の軟膏を購入(ヒトノコシカケを10個納品で達成)できますが、自分で調合したアイテムでないとリビルドができないため、やはり難儀します。
その回避策を提示します。
前提

- アトリエのタイプを変更
- 全ての地方に建てられたアトリエのタイプを「農場」以外にします。各地方ごとにある「農場」1つごとに、採取時の品質が上がるからです。
- 隠者の軟膏の作り方を覚えておく。
- メディカパウダーからのレシピ変化で調合できます。
準備:最低限の効果を発現した草刈り鎌を作ります。

クーケン島にいる犬を撫でます。

確率で大きな骨をドロップします。属性値1~2の大きな骨を手に入れるのが大切です。

調合メニューから「草刈り鎌」を選び、犬から手に入れた骨を入れます。

効果2に研磨剤を入れます。品質はどれでも構いません。

効果1に「草を刈る」だけの状態で調合します。

装備し直します。
必要素材の採取
トーン
サルドニカ、ロミィの店の左手にいる店で品質60のトーンを購入します。

ヴァッサ麦

クーケン島、ヤギの放牧場で、先ほど調合した草刈り鎌を用いてヴァッサ麦を10個ほど採取します。

シャボン草


クレリア地方、水晶壕で属性値1程度のシャボン草を採取します。
ヒトノコシカケ
クレリア地方、小さな港町の露店でヒトノコシカケを買っておきます。

植物エキス
クーケン島周辺エリア、彩花の円環で、先ほど調合した草刈り鎌を使って

できるだけ品質が低い植物エキスを10個ほど採取します。
調合:メディカパウダー

調合メニューから「メディカパウダー」を選びます。

サルドニカで購入したトーンを入れます。

水晶壕で採取したシャボン草を入れます。

特性枠の所に、クーケン島で採取したヴァッサ麦を投入回数まで全て入れます。

特性を選択せずにメディカパウダーを調合します。
調合:隠者の軟膏

調合メニューから「隠者の軟膏」を選択。効果1のところに、上記で調合したメディカパウダーを投入します。

小さな港町の露店で購入したヒトノコシカケを投入します。

残りの回数分、植物エキスを投入します。

調合完了時、やはり、特性を選択せずに調合を終えます。
この時点で71。これで、クエストの条件を満たす「品質200未満の隠者の軟膏」が準備できました。
- 200以上400以下
- 401以上
は複製→リビルドで対応可能。
この例でも、アップデート前の足切りライン(50未満)に届くには、更に各素材の品質を下げる必要があるので、緩和されて良かったと言ったところです。