これを更に推し進めます。
調合タイミング
- ミラージュラント攻略開始時
- エボルブリンク解放時
- 品質999解放時
で作れることをやっていきます。
調合例:ユニヴァース(DLCアイテム)
ステータス

名前 | ユニヴァース |
Lv. | 75 |
装備可能者 | 全員 |
属性/属性値 | 火・雷/6 |
HP | 115 |
攻撃力 | 240 |
防御力 | 192 |
素早さ | 401 |
品質 | 999 |
効果・特性
- 効果1: 四霊を操る
- 魔法属性のスキルのAP消費量を減少する
- 効果2: 満ちる霊力
- 現在のタクティクスレベルによって、コアチャージの回復量が上昇する。スキル使用時のWTが減少する
- 効果3:迅雷の霊力
- 雷属性のダメージが増加する。雷属性のアイテムを使用するのに必要なCCが減少する
- 効果4:轟風の霊力
- 風属性のダメージが増加する。風属性のアイテムを使用するのに必要なCCが減少する
- EV効果:賢知の印章
- 【以下の効果を対象に付与】
- アイテム強化+5%
- アイテム短縮+5%
- 【以下の効果を対象に付与】
- 特性1: 防速強化 40
- 防御力と素早さが増加する
- 特性2: 攻速強化 40
- 攻撃力と素早さが上昇する
- 全能力強化 30
- 全ての能力値増加する
DLCアイテムだけのことはあり、諸々の効果が強烈です。
例によってストーリーの都合上、強力な特性は望めないもののそれなりの準備はしています。
調合前の必須素材
グランツオルゲン

ロミィのショップ開発でセプトリエンを売ることによりデニスの工房に追加されます。
また、インゴットを大量に売ることで品質、効果を高めています。
後はこれを複製。(ショップ開発で購入したアイテムをリビルドすることはできませんが複製は可能です)
エリキシル剤
エボルブリンクのリンク素材として「エリキシルリング」が必要です。
この材料となるドンケルハイトはロミィのショップ開発で「賢者の石」を売ることで登録されます。(また、ミラージュラントまで行けるのであれば
ガラスの花の木の根元から採取可能です。

極星のエッセンス

この装備品に限り、マテリアル感の効果テーブルを上げる極星のエッセンスにします。
デニスのキャラクターストーリーを進める
装備品強化のためには、デニスのキャラクターストーリーを終わらせておきます。
これにより、装備強化で投入できるアイテムが3枠に増えます。
調合
※用いる素材を太字にします※
ベース素材:四精霊のアミュレット

調合メニューから「ミックスオイル」を選択して自然油を入れます。

魚介類のマテリアル環に影響拡大+1が付与されている魚介類を入れます。(全ての効果テーブルを最大にした水の種から収穫可能です)

パルマの実を入れます。

属性値3以上の闇水晶の欠片を入れてレシピ変化します。

アルケミーペイントに変化します。炎属性を持たせ、影響拡大+4の賢者の石を中和剤のマテリアル環に入れます。

他の材料を入れるところが全てすっ飛ぶので、ラピス・パピヨンを入れてレシピ変化します。

精霊の小瓶にレシピ変化します。影響拡大を持つ1が付与された花を入れます。

セプトリエンを入れてレシピ変化をします。

クリスタルエレメントにレシピ変化します。竜素材の所に影響拡大+5を発現させ、火属性を持たせた竜の涙を入れます。

右上に風属性を持たせた竜の涙を入れます。

グランツオルゲンを入れます。

四精霊のアミュレットにレシピ変化します。極星のエッセンスを入れます。
次に、インゴットのマテリアル環にありったけのグランツオルゲンを投入してパラメータ(ステータス)を上昇させます。

リビルドで特性を発現させるので、この段階でアミュレットを作ります。
リンク素材:エリキシルリング
- 研磨剤(大貝の白玉)
- パールクリスタル(琥珀水晶)
- アンバーライト(魔喰いの枝)
- スピリナイト(聖樹結晶)
- セイントダイヤ(七煌原石)
- アルクァンシェル(エリキシル剤)
とレシピ変化を重ね、

エリキシルリングを調合。これも非常に強力な装飾品なので、一から作っておきます。(今回はエボルブリンクが目的なので、グランツオルゲンによるステータス上昇のみにしておきます)
エボルブリンク

最初に四精霊のアミュレット

次にエリキシルリングを入れてエボルブリンクを行います。

アイテムが変化すると共にマテリアル環が出てきます。

ユニヴァースへと変化しました。
アイテムリビルド

この方法で行うと、アイテムレベルが10でスタートするため、リビルドの猶予がかなり楽になります。
- 影響拡大を持つ素材(特にクリスタルエレメント)
- 持たせたい特性を持つ素材
などで全ての効果を発現させていきます。

特性を確認してリビルドまで完了。
更にエボルブリンク

レシピ変化のためのエボルブリンクではなく、装飾品にEV効果を持たせます。

全ての効果を発現させたエリキシルリングを入れて「賢知の印章」を付与します。
装備強化

デニスの工房で装備強化を行います。

効果テーブルは埋まっているので、素早さが上がる素材を適当に選びました。

ここまで来てようやくの完成。
特性や効果などに甘さがありますが、それでも引き継ぎボーナス無しでの高難易度の本編クリアができるまでのステータスにはなっています。
コメントを残す