このお弁当箱
激しく洗うとパッキンが外れやすく、元に戻すのも面倒だったということが判明し、結局はあらたな弁当箱を買い直しです。

最近の流行であるドーム型の蓋が決め手です。また、箸の収納スペースがないだけ洗いやすいこと

しっかり、食べ終わった後に低くできる収納性もありました。
「このお弁当箱に何を盛れるのか、どのぐらい詰められるのか」

を考えるより先に試作品を作っていました。
この容量と幅広なサイズは好きな感じです。

広さと深さがちょうどいいので麺類も詰められました。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén