かなり好きな庭園、都内の旧岩崎邸庭園にも訪れました。

今回の目当てはこちらの洋館ではなく

数寄屋造りの屋敷で戴くお茶です。

三菱財閥の開祖、岩崎家の屋敷をそのまま使っているため、柾目の天上という、普通のカフェではまず見られない内装が拝めます。
こういうときのために年パスを買っておいて正解でした。
かなり好きな庭園、都内の旧岩崎邸庭園にも訪れました。
今回の目当てはこちらの洋館ではなく
数寄屋造りの屋敷で戴くお茶です。
三菱財閥の開祖、岩崎家の屋敷をそのまま使っているため、柾目の天上という、普通のカフェではまず見られない内装が拝めます。
こういうときのために年パスを買っておいて正解でした。
Powered by WordPress & Theme by Anders Norén
コメントを残す