連休初日、統率者&ボードゲーム会に参加してきました。この時のメモです。
統率者
統率者は《グレムリンの神童、ジンバル》。土地やいくつかのパーツを入れ替えただけです。

- ナヤカラーの恐竜にボロボロにされる
- 消耗戦を制して勝利
- グリクシスカラーに《サイクロンの裂け目》撃たれてゲームセット
と、3連戦で1回勝つことができたのが僥倖です。思ったよりも場持ちして、次々と配下を生み出していく様は感動でした。
なおのこと、自分に合ったプレイスタイルだと思いました。
ボードゲーム
キャントストップ

双六風のチキンレース。あと少しというところで抜かれて負けました。
アズール

ガチガチのアブストラクトだった2人と異なり、4人は選択肢が多くてタイルの入れ替えもスムーズ。
その延び延びさが功を奏してトップでした。
統率者のリストやらゲームのレビューは後日書くとして:いい連休の初日を飾りました。
コメントを残す