従来の環境を変えうる力がありました。
やってみたかったこと
業務中に「ティーポットを使った本格的なお茶」を飲みたいという希望は漠然と抱えていたものの、次の問題点がありました。
やってみたかったことの問題点
「何かがあって壊したくない」に尽きます。
陶器やガラス製ではお茶を入れるときに人や物にぶつかって割れたときの被害が甚大。金属の場合は錆や変形などの恐れがあります。この解決策が最近見つかったという感じです。
問題点に対する解決策
こちらの「割れない」ティーポット。強化プラスチックでできているため、給湯室などで衝撃があっても割れる心配は無用です。また、細かいステンレスメッシュはお茶袋を使うことなくお茶を入れることができるだろうという判断です。
使ってみての感想
家での使い勝手が上々だったので職場でも使いました。
耐衝撃性の安心感
これは予想通りです。紹介動画でもあるように、この「割れない」と謳われているとおりの頑丈さによる安心感。
破片が飛散することによる被害を減らす(というかなくす)ことができました。
保温性とレンジによる再加熱
これは予想外のことでした。思った以上に入れたお茶の温度を保ってくれます。また、作業や打ち合わせで長時間席を離れたとしても、「茶こしを外してティーポットごとレンジにかける」という力業が可能。これによって冷めたお茶の温め直しが気軽にできるのは思わぬ収穫でした。
注意した方がいいこと
細かすぎる茶葉
ステンレスの茶こしは小さめの茶葉でも受け止めてくれましたが、例外がありました。
- CTCの茶葉
- ルイボスティー
です。特に後者はたわしで数回こする必要があったので、こればかりはお茶パックに詰める運用が出てきます。
注ぎ口の変色
茶渋が溜まるところの宿命と言えそうです。洗いにくいので漂白剤や重曹による定期クリーニングが必要だと感じました。
総じて
- 比較的安価であり
- 大量のお茶を作ることができて
- 軽く
- 壊れず
- 保温性が高い
と、オフィスワークでの喫茶の条件を満たす品でした。