ここのところ、平日の夜でも本作のソロプレイを行っています。
そんな中、見落としやすいポイントが2つあったのでメモを残します。
NPCの最短距離
ソロプレイではNPCがぬく丸スポットを目指し「最短距離」で歩いていきます。
この「最短距離」というのがポイントであり、

普通に歩くのではなく馬車を用いたほうが歩数が少ないのであれば、NPCはその手段を執ります。(そして、どの距離が近いかはプレイヤーが知っているはずです)
NPCの足跡の扱い
NPCはダイスに沿って移動します。そして、その移動した「足跡」全てにキューブを置きます。
このキューブの上にプレイヤーは施設を建てることはできません。そして、これらのキューブは「施設」として扱います。したがって

土産物屋や工芸品の店といった周囲の施設によってボーナスが見込める施設の恩恵に預かることができます。

この、貿易商のように得られる資金の数で追加の勝利点を得るパートナーでは特に注意が必要でした。