「収納」というよりは「見せる」道具です。
The Dicetroyer製カードスタンド
イタリアのボードゲームサプライメーカー、The Dicetroyer。イタリアらしい繊細で瀟洒なデザインが好みです。
そこの新たな製品を入手しました。

12スロットのカードスタンド。
意外に使えるものでした。
コンポーネントのディスプレイ
一覧で紹介するのに難があったカード類をスッキリと並べることができます。
『さかな、さざなみ、さようなら』や『Love Letter』と言った種類が少ないものなら全てをまとめることすら可能でした。
背景としてのカード
これによって、「カード主体のボードゲームでもフィギュアの背景として使えることができた」のは非常に大きく。
ボードゲーム本体だけではなく、サプライも使いようがあると思ったわけで。
コメントを残す