リリース以来、「気持ちを整理するツール」「感情の日記」としてQoCの向上に役立てているZENタイル。
Kickstarterでクラウドファンディングを募っていたものが、到着です。
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2021/08/DSCF3221-769x1024.jpg)
ストレッチゴール特典として
![](https://i2.wp.com/manualmaton.com/wp-content/uploads/2021/08/DSCF3222.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/manualmaton.com/wp-content/uploads/2021/08/DSCF3224.jpg?ssl=1)
- 新たな気持ちタイル(『恩』に関してはプレッジ特典)
- 内観シート
- Basicにのみ入っていたきれいなハマグリ碁石
- タイル入れのあずま袋
など。そして、国際展開でしたので
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2021/08/DSCF3227-769x1024.jpg)
パッケージは英語となっていました。
前述したように、もはや、自分の生活の一部となっているツールとなっておりますから、このような形で結実したのは我がことのようなうれしさです。
![](https://manualmaton.com/wp-content/uploads/2021/08/img_9952-1024x768.jpg)
というわけで、8月7日のタイル配置。
ワクチン接種2回目の「緊」と、「新」しいタイルが届いたことの感動。そして、ご飯が美味しく食べられたことでした。
コメントを残す