勝利したものの、大きな課題が残りました。
8/4の平日Steam『ガイアプロジェクト』対CPUはイタル人。
- パワーをⅡ→Ⅲに送る際、パワートークン1個は破棄されずガイアエリアに送られる。
- ガイアフェイズでガイアエリアのパワートークンがエリアIに送るタイミングでパワートークン4個を破棄するごとに1枚の技術タイルを得る
と、ただひたすらに「強い」主府能力。(他にも資源面で恵まれています)
今回のプレイは
- R1にパワートークン2個のブースターを得て
- 交易所→主府
- 知識でガイア計画
- トークン6個をガイア計画でガイアに送り
- フリーアクションでもう2個を送る
ことで、第2Rに技術タイルを2個得ました。これらのバックアップのおかげで

144点。ですが、

残ったトークンはわずかに2。圧倒的なトークン不足でろくに円盟を組めませんでした。
で、研究エリアを見ると

経済が足りてません。これにより、パワーや鉱石がなかったと今回は結論。次はこれを踏まえて上手くいくかを検証したいです。
ゲーム開始時以外は運要素がないため、終局時にセルフ感想戦ができるのも、このゲームならではです。