連休前にちらっと話した「連休で何をやりたいか」のうち、自転車の整備が一歩進みました。

5年前に買っておいて長らく保管していたリクセン&カウルの自転車用リュック。


このように、あらかじめ取り付けている専用アタッチメントでワンタッチ着脱。
普通の自転車でしたら走っている間にリュックの底とタイヤがこすれるところですが、小径車のためにその悩みは不要。
今まで、これにショッパーズバッグを取り付けて普通のリュックを入れていた「二度手間」を減らした形です。
リュック自体も悪くありません。これなら日々の通勤でも使えるスペックです。

そして、フロントバッグも追加。折りたたみ時に干渉しないような位置に取り付けられました。
この手の「使い勝手のよかったモノが使われていなかった」ってこの一年で如実になっています。
コメントを残す