正確には、収納されていたものをより快適に「改良」しました。

こちらが改良前。用途、人数ごとにそれぞれコンポーネントをまとめたものの、ZIPバッグは見た目に劣り、隙間も目立ちます。
そんなさなかに部屋の片付け中に見つけた木箱が解決の一助となりました。


幅も高さも申し分なし。木箱に全ての地形タイルが入ったものの、人数ごとにタイルが増えるため、セットアップしやすいように4人用は別のケースに収納しました。
後は
- 改めてのラベリング
- スリーブを薄いものにしてカードケースを差し替え
- 隙間に収まるケースを追加
を施しました。


コンポーネント全てが用途ごとに収納され、ラベリングによる明確化が整い

完成です。
取り出しやすく、収納しやすく、一瞥しやすい自信作となりました。
1件のピンバック